本日は霧島のゴミゼロ倶楽部仲間、まいんさんに誘われて、まいんさんのカメラ仲間も含めてカフェ家音(かのん)という所でランチとしゃれ込みました。元々一眼レフカメラの仲間というのもあまりいないのですが、そんな中でも特に貴重なOLYMPUSユーザーが、今日は4人+一人も集まり、それはもう、マニアックな話で盛り上がりました(^_^;)。
ということで、本日の写真はその時に「みんなのカメラ並べてみよう!」と、持ち寄ったカメラを並べてみたところです。ばたばたと並べたので多少ぶかっこうですが、手前のGF1を入れると、フォーサーズ&マイクロフォーサーズのカメラで合計10台ものカメラが並んでいます。E-3が2台並んでいるだけでもすんごく珍しいので、これだけのフォーサーズ系カメラが並んでいるのは、私にとってはもう「奇跡」です(^_^;;。しかし、合計4人+一人しかいないはずなのに、何故かカメラが10台も…しかも、皆「おおお、この状態はスゴイ」と、携帯やら別のコンパクトカメラやらを取り出して撮影大会…ハタから見れば、ものすごく異様な団体だったことでしょう(爆)
気が付くと、3時間近くも話し込んでいました。まだまだ話は尽きなかったので、また是非やりましょう。
Panasonic DMC-TZ7 VARIO-ELMAR 4.1-49.2mmF3.3-4.9(7.9mm F3.8 1/25sec ISO 400)
ちなみに、まいんさんのブログはこちら~
http://mine4ta.chesuto.jp/
コメント