この位置で よかったのかと ふと見上げ


隣の公園でさわいでいるスズメ達。これ幸いと買ったばかりの望遠レンズを取り出して撮影してみるんだけど、こんなときに限って思った位置に来てくれない。かろうじてフェンスの上に止まったところを撮影できたけど、この後飛び去ってしまって撮影を続けることはできなかった。これでも結構トリミングしてあるので実際はかなり離れている。撮影のタイミングにもよるのだけど、並んだスズメの一羽が首をかしげているようにも見えて、なんか訳がありそうな雰囲気に見えた。
 このレンズ、300mm相当の望遠能力を持ちながらかなりの小型軽量が図られているということで、普段持ち歩いているZD14-54mmの「もう一本」ということで購入してしまったもの。確かにかなり小型で、これならついでに持ち運んでもさほど苦にはならない。また詳しくはホームページ(http://www.geocities.jp/genyakata)で紹介するつもりだけど、描写も結構悪くないようで、F値が暗い事を除けばかなり使いでがありそうだ。
OLYMPUS E-330 ZD40-150mmF4.0-5.6(150mm F5.6 1/125sec ISO 200)

関連記事

コメント

No title

kaguya
玄さん、おはようございます。 雀さん、小集会でしょうか?可愛く並んでいます。微笑ましい雰囲気! ん?何と~? またまた新しいレンズをゲット? どんどん増えますね~。 作品に反映されて楽しみです。 ・・・実は私も~・・・Zoom-Nikkor ED 70-300mmが仲間入りしました。 被るところもあるのですが、70-200がなかったので^^; 今、試し撮りの最中ですが、まだよくわかっていません。 例のごみ、取れたと思ってもまた出てきます。 カメラの中で移動しているみたい!!!!もう少しネバってみます(*´o`)=

No title

かぐや姫さん、こんばんはぁ(^_^;)。このスズメたちですが、隣の公園にはしょっちゅう顔を出してます。近づいて撮影するのはまず無理なので、手軽な望遠レンズは欲しい所でした。 姫さまも70-300mmを手に入れたんですね。機動力倍増!でしょうか?次は広角レンズかな?新しいレンズは表現の幅が広がりますよね。
非公開コメント

トラックバック