雨音を 聞いて伸びる田 露光る


 雨が続く日曜日、部屋の中にいただけでは完全に運動不足になるだろう、ということで傘を持って少し遠出の撮影散歩をしてみることにしました。目的地は田んぼ。地図上では田が広がっているはずなので、そこに降る雨の音を聞きに行くのが第一の目的です。こんな雨の日のお供カメラはもちろんE-3+ZD12-60mmSWD。最強コンビではありますが、あんまり降られると実際にはそれを入れるケースや人間の方が先に参ってしまうのは間違いないのですが。ひどく降らないことを祈って出発。でも全く降らないと雨音も聞こえないので、微妙な気分です。結局雨はほとんど止むことはなく、時折激しく降って田んぼに降りしきる形になっていました。んが、肝心の音が聞こえるほどの雨にならず、思いのほか狙った雨音というのは聞こえなかったりしました。ま、時間帯によっては少し強い雨も降って、田に降る雨音を聞くことができました。
 写真はそんな雨音が聞こえた時ではないのですが、雨風が少し強かったときの田んぼ。雨の波紋が写るかなと思って撮影したものの、実際には波紋は写らなかったのでそこに光るしずくがいくつかあったので、暗めに調整し、コントラストを上げてそこを強調してみました。しずくが目立つかどうかは微妙なのですが、少しトリミングしてます。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(60mm F8.0 1/125sec ISO 400)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック