青空と のぼるの畑に 降る日差し


 フォーサーズ仲間のまいんさんに誘われて、のぼる農園で9月に開催される「畑展」の説明会に参加してきました。実際には当日が9月の3連休の中日で、別の予定があるため私は参加できないのですが、とりあえず写真だけは置いて(押し付けて?)来ました。こののぼる農園では、霧島食育研究会の方が食材を消費者の方に身近に知ってもらうために活用している農園、ということなのですが、ヘタに私が説明すると、変な誤解を生んでも面白くないのでこの辺にしておきます(良くわかっていないだけだったりしますが…)。霧島食育研究会については、以下をご覧ください。

http://www.geocities.jp/kirisyokuiku/

 この日は本当にいい天気だったのですが、栗の木の木陰に置かれた看板が、いい味を出していたので看板と栗の木と、青空と農園の中心部に建つ山小屋を収めて見ました。そのままだとあまりに強烈な日差しに、手前の看板がつぶれてしまいそうだったので、せっかくなので「逆光補正HDR」を使って見ました。これ、シャッターが2回切れるんですね。使わなかった場合との比較をしていないのでなんとも言えませんが、今回に関しては割りとうまく働いてくれたようです。同じ木陰を撮影しても、風で葉が揺れていたりすると、うまく行かない場合もあるようです。写真は、そのままではHDRのおかげで?少しコントラストが弱かったので、結局少しコントラストを上げてあります。もしかしたら、普通に撮影しても行けたかも。
SONY DSC-TX5 Vario-Tessar 4.43-17.7mmF3.5-4.6(4.43mm F4.5 1/250sec ISO125)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック