碧い胴体のイトトンボに魅せられて望遠キットを持ってきた神社境内ですが、誰もいないことをいいことに、どっかりとしゃがみこんで、周囲を飛び回るイトトンボを狙って見ました。が、望遠キットを持ってきたのはそれなりの理由もあって、このトンボ、とにかく近寄らせてくれないんです。まぁ蝶やトンボの類はなかなか近寄らせてもらえないのですが、それでも注意深く近寄れば、だいたい1m前後までは寄れる事が多いかと思います。んが、このイトトンボだけは、2mほど近寄って「あともう少しだけ」と思った所で、まるでこちらの心のうちを見透かしているかのごとく、パッと飛び去ってしまいます。それでもそんな遠くには飛んでいかないので、とにかく腰を据えて近寄ってくるトンボをじっくり狙うしかありません。このトンボはそんな中でも比較的近くで撮影できた一匹です。そのままでも苦しいので、実際にはトリミングして、手振れしている部分はシャープネスを強めにかけてごまかしています。結局80枚ぐらい撮影してまともに撮れたのはほぼ無し、というレベルでした。やっぱりトンボは難しい…。
OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14(283mm F4.9 1/15sec ISO 400)
コメント