秋風と 二十歳の門出を 色に染め


 日曜日の午後、地元写真クラブの方から、写真館で写真撮影を済ませた方が、公園の紅葉の元で撮影をするので、一緒に撮影しませんかとお誘いをいただいた。実は丁度その公園の紅葉を撮影に行くつもりだったので二つ返事でOKをして、短い時間ではあったけど、撮影させていただいた。ブログ掲載の許可もいただいたので、こちらにも載せさせていただきました。二十歳の記念撮影で着物を着て、タイミング的に紅葉が綺麗だからひとつ外で、ということになったそうだ。普段こちらのブログには人の写真を載せることは少ないのだけど、今回はたまたま続けて花を添えてもらったことになります。

 今回の撮影機材はE-3は同じで、紅葉を撮影するつもりでもあったので、レンズは少し長めの50-200mmをスタンバイ。開放絞りは多少落ちるのですが、結果として長玉を持っていったのは色んな意味で正解でした。天気が良かったのでシャッタースピードは問題ないかなと思っていたのですが、意外と木陰は暗くて、初めはE-3をもってしても手振れに悩まされました。ま、最後はISOを上げて対応したのですが。
 公園の紅葉は終わりかけのものも多かったのですが、この場所の木は比較的低いところまで枝が降りてきていて、更にカラフルな色付きでいい感じになってくれました。ただ、今思えばもう少し手前に立ってもらって、ほんの少し葉をぼかした方が良かったかもしれません。

OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD(88mm F3.2 1/60sec ISO 200)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック