木の門を くぐりて神に 会いに行く


 先日紫尾山に行った時、山頂近くに神社があることには気づいていましたので、写真撮影がてら覗いて見ることにしました。山頂にあるものだと思っていたのですが、少し下ったところ、更に道路からは少し奥まったところにありました。本来は、山道を歩いて上がってきてお参りする所のようです。道路から神社までの山道に、一本の樫の木が倒れて山門を作り上げていました。既にその寿命を終え、後は土へと帰るだけなのかもしれませんが、その姿は、なにか神がかっているようにも見えました。
Canon EOS60D SIGMA17-70mmF2.8-4DC MACRO OS(17mm F5.6 1/30sec ISO 400)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック