落ちもせず 冬を越すかと 声かけて


 雪が変わった小雨の中、形の綺麗な山茶花が無いかな、と公園内をうろついていると、桜の葉が色づいているのが目に留まりました。確かこの木は普通のソメイヨシノではなくて、早咲きの山桜だったかと思います。狂い咲きの葉か、それとも秋から残った葉が落ちないでいるのかは分かりませんが、しおれ具合から言えば夏を越して残った葉というよりは、秋口に狂い咲きした葉が残っているような感じです。それが程よい色になって、雨に濡れて山茶花を背景にうなだれていました。雨に濡れたその葉があまりに良い色だったので思わずレンズを向けて見ましたが、そのままでは色がきつすぎたので、今回の調整ではコントラストを上げると同時に、彩度も結構抜いてあります。
OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(43mm F5.6 1/100sec ISO 320)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック