残光を 浴びて開くは 早梅か


 夕日を撮影に行くときはたいてい自転車でカメラを担いで行くのですが、その行く途中で今回は梅の花を見つけました。普段は見つけてもなかなか撮影をすることもできないのですが、今回は比較的すぐ出せるカメラポーチの中に望遠レンズを付けたE-330がいるので、ぱっと(というか、もぞもぞと)出して望遠側で梅をパチリ。望遠なので、梅の花が植えてある畑に入り込む必要もないし、自転車にまたがったままちょちょっと撮影してまた走り出しました。なんせこの写真からも分かるように、かなり陽が傾いてきていて、今にも沈みそうだったから(^_^;)。夕焼けの感じを出すために、ホワイトバランスは太陽光で撮影。先日の夕陽はオートホワイトバランスで撮影してしまったので夕焼けの感じを出すのにだいぶレタッチが必要だったのですが、今回の梅はトリミングとコントラスト調整のみ。ただ、何枚か撮影したのだけどやはり自転車にまたがったまま、というのは無理があって、結構ブレた写真になってたりします。あとほんの1~2段分、ブレ補正ができればなぁ、としみじみ思いました。
OLYMPUS E-330 ZD40-150mmF4.0-5.6(150mmF5.6 1/125 ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック