梅雨受けて 光る葉空を 目指してか


 梅雨空散歩のネタです。実はこいつが光る葉シリーズの起点の一枚でした。これならシリーズで何枚か撮影すると面白いかも~と思ったのですが、そんな考えは浅はかでした。思ったようには表現できず、紹介できるのは前回の桜の葉も含めて2まいぐらい。撮影そのものは何枚かしているのですが、あまりにも代わり映えしない映像だったので、多分そのままお蔵入りです(^^;。で、こいつは他の木々が立ち並ぶ薄暗い中で、ひとつ伸びようとしていた若木の葉が水に濡れて光って見えました。この光具合をうまく表現しようとして、ローキーモードにして更にアンダーに。画像処理でもっとアンダーにして少しコントラストも上げています。これはこれで雰囲気が出たのではないかな~と思うのですが、そこまででした(^^;

OLYMPUS E-3 ZD 50mmF2.0(F2.0 1/30sec ISO 400)

いやもう、ええかげんイヤになるほど雨が降っているのですが、どうやら明日は少し雨もお休みしてくれそうです。天気予報では夜まで少し晴れ間が覗きそうですが…星は見えないだろうなー。ちょっと撮影してみたいなー…

関連記事

コメント

No title

ろざりお
おぉ、、エナメルチックな葉っぱですね、、ぽちりん

No title

エナメルちっく、なるほどー、確かに合成樹脂の様な質感にも見えます。こうした葉の表面には、植物が出した油がある…からなのかな?探してみれば、もっとエナメルチックなのもあるかな~
非公開コメント

トラックバック