夏日受け ほのかに透ける羽黒かな


 夜はなかなか晴れてくれない日が続きますが、今週末はもしかしたら星を見るチャンスがあるかもしれません。で、とりあえず晴れた昼間にハグロトンボのリベンジに行ってきました。先日撮影した神社のエリアにいる数はあんまり変わっていないようです。追いかけては逃げられ、待ち伏せしても寄って来ず、仕方が無いのであっちこっちさまよって、なんとか近寄れるオスを見つけては撮影してみました。これはそんな中の一枚。やはりこの青緑に光る身体を撮影するには、日当たりの良い場所に出てくれるのを見つけるしかありません。でも、このトンボは何故か木陰が好きみたいなんですよね。じっと見ていると、時折閉じた羽を広げるしぐさを見せてくれます。その広げた瞬間を狙って撮影してみました。ほんのり透けた黒い羽に、太陽が反射して光って見えました。昨年よりは、少しうまく表現できたかな~

OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14(258mm F4.9 1/200sec ISO 400)

関連記事

コメント

No title

ななこ
こんにちわ☆

ハグロトンボ、こんなに近くで見たことないけど
青緑色なんですね☆

手?が長い~(o^-^o)

No title

ななこさんどうも~、そうです、この青緑色に輝く胴体が、ハグロトンボの魅力だったりします。でも、オスだけなんですよね。メスはほぼ真っ黒です…。気が付くと、オスばっかり追いかけてます…(^^;
言われてみれば確かに手足が長いですね~、実は、この足、拡大してみると相当に毛深いんですよ(爆)
非公開コメント

トラックバック