波しぶき さらば軍艦 沈黙の島


 軍艦島のツアーで「ブラックダイアモンド号」は軍艦島の周囲を一周回り、その後次の目的地に行くため、船内に入るようにアナウンスがありました。何でも高速走行になるため、相当揺れるというか、波しぶきがかかるようです。二階の展望デッキから船後部の階段を下りたところで、船の航跡と軍艦島が印象的なコントラストをかもしだしていました。と、次の瞬間、高速航行に移り、スクリューから巻き上げられる波しぶきがすごいことになっていました。これはチャーンス、と、波しぶきと軍艦島を収めようと何度もシャッターを切っていたのですが、油断してました(^^;。高速に走る船から出る波しぶきは、後ろだけではなくて前もはじけているわけです。風に乗って飛んできた波しぶきは、私とカメラをかすめる様にして飛んで行きました。あっちゃー。ま、幸いずぶぬれになったわけでもなく、出していたカメラもE-3でしたので、全く問題は無かったのですが…。こんな時、やはり防滴構造のE-3は使っていても安心感がありますね。ま、帰ってからしっかり固く絞った濡れタオルで拭いておきました。

OLYMPUS E-3 ZD12-60mmF2.8-4.0(60mm F5.6 1/1600sec ISO 100)

関連記事

コメント

No title

ななこ
こんにちわ☆

島と波しぶき・・・なんかワイルドな写真になってますね(o^-^o)

海気持ち良さそうだなぁ゚・:*:・。
こちら海なし県なので、海いいなぁ~

No title

ななこさんどうも~。いや~、この波しぶきは本当にダイナミックでしたよ。マヂでヤバかった(^^;
海そのものは気持ちよかった…と言いたいのですが、海には下りなかったので、船の上で半分酔っただけでした(^^;海風は気持ちよかったんですけどね~。
非公開コメント

トラックバック