青空を 目指して並べ 彼岸花


 今年の彼岸花はなんだか少しヘンです。少し早めに咲き始めたな、と思ったら、まだまだつぼみのものが多かったり、かと思ったら台風の影響なのか、既に枯れ掛けて白くなってしまったものが目立ったり…出張や帰省も重なって彼岸花を撮影するチャンスが思ったように無かったのですが、先週土曜日は晴れていたので天体写真出撃後の重い体をひきずってでも撮影に出て見ました。昨年は何箇所か自転車で回る元気があったのですが、今年は一箇所だけ、平出水地区に車を止めて一回りだけしてみました。この地区にはあぜ道に彼岸花を植えてあるところが多くあり、歩いてじっくり回れば被写体には困らない…はずだったのですが、上記の変化で、思ったほど撮影数は伸びませんでした。ま、とりあえず満足できるだけの撮影はさせていただきましたが(^^;
 写真はそんな中、一段上がったところにあるあぜ道に並んだ彼岸花です。それだけでも少し絵になるのですが、背景が丁度林になっていて、逆光になるその林は影が落ちて暗く沈んでいます。露出補正をマイナスに振ってやれば、黒い背景に赤い彼岸花が映えてくれました。

OLYMPUS E-620 ZD12-60mmF2.8-4.0(60mm F4.0 1/25sec ISO 100)

この日のカメラはE-620に12-60mm。ちょいとレンズが重いコンビだったのですが、ボディを軽くすることで少しでも身軽に動きたかったというのがあります。たまーにこのコンビを使いますが、意外と悪くないんですよね。実は超広角用にKissX5と10-20mmも持っていってたのですが、バッグが中途半端だったので2台を肩から提げて…結局コンパクトなシステムにはならなかったりしました(^^;

関連記事

コメント

No title

ななこ
こんにちわ☆

彼岸花の赤きれいですね(o^-^o)
夜は幻想的な感じですね゚・:*:・。

うちの方・・・彼岸花って咲いていないんです (。-_-。)

No title

ななこさんどうも~。そちらは彼岸花、咲いてないんですか?。なんだか寂しい気も…。地域的に咲かない場所なんでしょか、それとも近くに無いだけ…?
近所の公園とか神社とかには、意外と咲いてる場所があったりしたんですが、どうなんでしょ~。
ちなみにコレ、昼間です(^^;
非公開コメント

トラックバック