昨夜は遅くまで晴れていたようで、朝も快晴状態でした。なんとか起きて、朝ごはんもそこそこに(ちうか、飲んでたので朝メシの用意を忘れてました…)再びいつもの公園へ。今朝は、今回導入した新兵器、というか新レンズを試してみたかったのです。自分へのクリスマスプレゼントとして導入したのは、これ、SIGMAの85mmF1.4です。このレンズは結構画質には定評があるようですが、「素直すぎる」という話しも出ているようです。ちうことは、天体写真用としては癖も無く、結構良い描写をするのでは…ということで導入したわけです。もちろん、ポートレート用としての用途も狙ってます(^^;
とにかくこの明るさとボケを生かした被写体を探して朝の公園を巡ってみたのですが、やっぱり霜を狙ってしまいます。接写レンズでは無いのでそーんなに拡大はできないものの、85mmで85cmまで寄れるので、これぐらいの大きさまでは撮影できるようです。ピントの合った所はいい感じで、その周囲は、さすがのF1.4、いい感じでボケてくれます。この明るさを生かした天体写真も撮影したいのですが、さて、後はお天気でしょうか。
Canon EOS60D SIGMA 85mm F1.4DGEX(F1.4 1/500sec ISO 100)
コメント
No title
2011/12/26 URL 編集
No title
雪や雲がない分、贅沢いっちゃいかんのですがねー。フロントガラスが凍るんですよ…
2011/12/26 URL 編集