この週末は天候が悪かったということもあり、特段撮影には…行ったんですが、まだ整理してません(^^;。ということで、先週までのネタでしばらくひっぱります。写真は昨日に続いて鬼火焚きのもの。風上には集落の人が集まって飲み食いできるような屋台が作られていて、焼き鳥や豚汁が振舞われています。当然焼酎も(^^;。ステージまであって、最後は大々的に抽選会も行われたようです。写真ではそれほど人もいないように見えますが、抽選会の番号だけで言えば200人近くの人が来ていたようで、それなりに盛り上がっていました。自分が子供の頃にいた地区では、春の祭りがあるぐらいで、こうした大々的なイベントはなかったので、なんだかうらやましくも感じます。炎を囲む人たちは、みーんな、いい笑顔をしてたのが印象的でした。
Canon EOS60D SIGMA17-70mmF2.8-4DC MACRO OS(17mm F3.5 1/15sec ISO 1600)
で、昨日は少し昼寝したのが災いしたのか、夜眠れず、どうやら風邪を引いてしまったようです。特に咳や頭痛がするとかではないのですが、少々だるくて、熱を測ると37℃ちょいあります。元々平熱が低いので、ちょいと無理は禁物ですね。天気予報によると今週晴れるのは明日のみ、という形なので、できればプチ出撃したかったのですが、びみょー(^^;
コメント
No title
「談を取る」あ~いいですね
それにしても、これは迫力!!
ちょっとコワい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さすが、鬼火というだけはありますね・・
子供がみたら、寝小便もの!?
サムイと血行が悪くなって頭がいたくなったりしますね★
ムリされませんように・・ぽち薬、3日分どうぞ~お大事に~
2012/01/17 URL 編集
No title
写真は広角側で、炎側から撮影しているので強調されてますが、やっぱりでっかい炎には違いありません。火遊びすると寝小便するぞー、ってとこでしょうか…ちうか、遊ぶほど近寄れませんが(^^;
…今夜も早めに寝ます…
2012/01/17 URL 編集