出水の鶴の写真、最後の1枚です。元々この日出かけたのは、夕陽をバックに飛ぶ鶴を撮影したかったのです。が、夕陽はそれなりにいい感じになってくれたのに、肝心の鶴がその付近を飛んでくれません。来ないなー、と、うろうろしてたら、向こうの方からなにやらそれっぽい群れが…あーっ、もうすこし下のほうを飛んでクレー、とおもいつつ、なんとか同じフレームに収めることができました。夕陽を背に飛ぶ鶴。たまご屋さんも一緒にいたはずなのですが、この瞬間はどうやら他の鶴を狙っていたようで、撮影しそこねたようです。たぶん、この場所ではこれがワンチャンスでした。実際には、日没後にもっと暗くなると、次々に鶴が帰ってくるんですけどね。やっぱりタイミング難しいのかなー。朝日を背に、としたほうが可能性があるのでしょうか。でも、そんな早起きできんぞー(^^;
OLYMPUS E-3 ZD50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14(70mm F4.5 1/1000sec ISO 100)
コメント
No title
いつも素敵な映像♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です。
2012/01/19 URL 編集
No title
いつもコメントありがとうございます。こちらこそ感謝感謝です♪
2012/01/20 URL 編集
No title
自分の思うようにならんところがイライラしますが、けっこう楽しいものですね。
今夜は晴れそうですね。なんか持って行ったほうがいいのかな?
2012/01/21 URL 編集
No title
たまご屋さんちの鳥さんも撮って見たい気がしますが…(^^;
今夜は微妙な気もしますが、ここはぜひ、旧ザクをお持ちになって「天体写真は、これぐらい大変なんだぞー」とアピールしてください(^^;;
2012/01/21 URL 編集
No title
やっぱりこの写真を見ると・・・
花札を思うのは私だけでしょうか??
うちの方は鶴なんていないので、新鮮です☆
2012/01/22 URL 編集
No title
鶴は私もあまり見たことが無いので、ここ、出水に見に来るとやっぱりすごいなーって思います。でっかいですよー。
2012/01/22 URL 編集