ISAアイスカービング大会の写真です。前日の観望会の後、既に完成していたものはいくつか撮影したのですが、全部が揃うのはやはり夜が明けてから。こちらは昨年のゴジラを作った所と同じですが、今年はそう来たか、という内容でした。タイトルは立ち上がれ日本。で、立ち上がっているのは我々の年代にはたまらない、そう、ガンダムです。手前はコアファイターかな、と思って見ていたのですが、ホワイトベースの様にも見えますし、ガンキャノンのなりそこね、にも見えます。やっぱりホワイトベースなのかなぁ。
昨年のアイスカービング大会では、本当に一晩中氷点下で、氷の祭典にふさわしい形になったのですが、今年は夜半を通して氷点下になることはなかったようで、気温は5度前後だったんじゃないでしょうか。氷もかなり溶け出していて、細かい彫刻を施した部分は厳しい状態になっていたようです。あと一週間違えば、気温もだいぶ違ったのかもしれませんが、こればっかりは神様に聞いて見ないとなんとも言えないですからねぇ。
前日会場を後にしたのは0時を回っていました。それから会社の仲間内と少し話をして、家に帰り着いたのは1時を過ぎていました。明け方、夜明け前にかろうじて会場に再び来たのですが、もう、眠くて撮影もそこそこにしてしまいました。作成された方々には申し訳ないのですが、天気があまり良くなかった(小雨まじりだった)のと、朝焼けや日の出も期待できない、というのもありました。
Canon EOS60D SIGMA17-70mmF2.8-4DC MACRO OS(17mm F3.2 1/40sec ISO 160)
コメント
No title
横はホワイトベースもどきですかね~。
私が帰る頃にはこんな姿はなかったですが、夜中に頑張ってるんでしょうか?
2012/01/24 URL 編集
No title
ファーストガンダムという事は我々世代の方達でしょうか。横のは木馬の足が2本あるのでHBでしょうね。HBとガンダムの大きさの比から行くとククルス・ドアンの島での一コマでしょうか^^
それともHBではなくてちょっとマニアックにガンタンクの上部強制射出後?
ウルトラセブンのアイアンロックのようにもみえます^^;
この手に食いつくオヤジじでした。失礼しました^^p
2012/01/24 URL 編集
No title
右側のはやっぱりホワイトベース?
一瞬、元旦苦の下かと思いました。
玄さんのハイペリオンズームとTOAの相性が良かったので、
ハイペリオンの5mmを買うことにしました。(^。^)
2012/01/24 URL 編集
No title
みんな夜通しがんばってるんですよ~。
2012/01/24 URL 編集
No title
いやー、ファーストガンダム(の主題歌)を知らない世代は、このタイトルとの意味は?ってとこでしょうね(^^;
横のはたぶん木馬だとは思うのですが、ちょっとアンテナでかすぎ…(^^;
2012/01/24 URL 編集
No title
おっ、ハイペリオン行きますか~。単焦点は視野も広くてよさそうなので、また見せて下さいねー。
2012/01/24 URL 編集