春の船 月と星との コラボかな



 昨日は木星と金星の間に月が入って、幻想的な雰囲気の夕暮れを演出してくれました。丁度全国的にも天気が良かったようで、あちこちに話題になったようですね。職場でも多くの人が見たみたいで、そこそこ話題になってました。本来なら仕事の関係で撮影できなかった可能性が高かったのですが、今回は仕事が少し変更になり、幸いにも撮影できました。24日-27日まで続けて撮影できたのですが、まさかこんなに続けて撮影できるなんて思ってもいなかったので、ちゃんとした比較写真にはなってません。25日は天候も少しあやしかったので雲がきていますが、26日はスッキリと晴れた天気で、夕焼けも色を添えてくれました。木星と金星と月が話題になってますが、実はそのすぐそばまで「すばる」が来ていて、少し露出時間をかけてやれば、一緒に写し込む事ができました。今回の2枚にも写っているんですが、露出の関係でちょっと目立たない形になっています。探してみてください。もう少し露出をかければ目立つようにはなってくるのですが、今度は月がオーバーしてしまう(今でも十分オーバーですが…)ので、また変わった写真になってしまいます。

 というわけで、写真は、ろざりおさんに対抗して(^^;二日続けての月と金星・木星です。上の写真が3月25日の夕方のもの、下の写真が話題になった3月26日の夕方のものです。例によって彩度をどどーん、と上げてあるので、結構な夕焼けになってくれてます。

数ある天体写真の中でも、この月と金星というのは比較的簡単に撮影できて、かつ綺麗に撮るのは難しい、ということで、昔からずっと追いかけているテーマでもあります。また来月、見られるかなー。

ちなみに前日の24日の月と金星・木星はこちら。月の位置を比べてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/45937207.html

共通データ:Canon KissX5 SIGMA17-70mmF2.8-4DC MACRO OS
上:(23mm F4.0 4sec ISO 400)
下:(17mm F5.6 8sec ISO 400)

関連記事

コメント

No title

nam_world
私の地元の交流させていただいている方が、暗くなってからそれこそスバルとの競演を撮影されていましたが、夕焼けと月達のコラボレーション、素晴らしく綺麗ですねー。
私の中では 夕焼け+月= 玄さん。の方程式が完成してます(笑
傑作です!

No title

Namさんどうも~。すばるは、いつ見てもいいなぁ、と思ってしまいますが、やっぱりその前に夕焼けが大好きだったりします。今からしばらくは、この夕焼けとすばるとを一緒に撮ることができるんですね。今回、初めて気がつきました(^^;
一見綺麗に見えるのは彩度をかなり上げてるからなんですが、夕焼けは、この彩度の上げ甲斐があるんですね。方程式に負けないように、がんがん撮影していきたいと思います。

No title

かわう
あーこれ見たかったんですが月曜は天気がダメでした。火曜には見えたんですが既にお月様がずれちゃってましたし。
夕焼けからスバルまで連なった超豪華画像をありがとうございます。お礼の意味をこめてポチいっときます。

No title

ふにゃ太郎
綺麗ですねー。ISA市は夕焼けもなかなかイケますよねー。
確かに、夕焼けの中に月を入れようとすると、
露出がとても難しくなりますね。
さすが玄さん、綺麗に撮ってらっしゃいます。
ぽち!!

No title

UTO
いやー、綺麗に写ってますねー。
ボクも撮っておけば良かったかなぁ・・
会社にカメラを持ってくる勇気が沸かず、パスしちゃいました。
実際に眺めた時も、あ、まあ、これなら別にいーやーと思ったものですが、こうして綺麗な写真で魅せられてしまうと、やっぱり、悔しいな~ (^^ゞ

固定撮影のTNKで済むとはいえ、会社に持ってくるのCMK(超面倒臭い)だったんだもん。

No title

かわうさんどうも~。ぽちありがとうございます。日本海側はやはりまだ天気が不安定みたいですねぇ。もうそろそろ春にならないと…明日はまた冬型に近くなるみたいですし…どうでしょ。
夕焼けとすばるは、意外と一緒に写っちゃうもんなんですね。金星が接近したらまたやってみますかなー。

No title

ふにゃ太郎さんどうも~。今回は時間が取れたので、しっかり撮影してみました。金星に限らず、ISAの夕焼けは本当に綺麗ですよー。といっても、半分以上は彩度を上げたおかげなんですが、彩度を上げるだけでここまで色が出てくれるのも、空が綺麗なおかげだと思います。

No title

UTOさんどうも~。今回の月と金星は、天気も良かったので結構いけました。
UTOさんの職場なら、会社の窓から撮影できたのでは…?。E-620とかだとVividで撮影すると、それだけでいい色になってしまうのですが、一眼レフでなくても、G9でも結構行けたんじゃないでしょか。夕焼けレベルまでなら、コンデジも結構行けますよー。
CMKは…分かる気がする(^^;;。じゃあSNTは、「すごく眠たい」ということで…(^^;すんません、出張帰りでかなり疲れてます

No title

ろざりお
え(-_-;)

対抗されてたん?


すばる、いい所に入ってたんですね★
夕焼けすばる、いいかも♪(・o・)ぽち★

No title

ろざりおさんどうも~。はい。対抗してました(^^;
いやまぁ、対抗というほどではないんですが、少し紹介が遅れちゃったので、負けんよー、という所でしょうか。
すばる、ろざりおさんのアルテミスの章にはしっかり入ってましたね。夕焼けとすばるを同居させるのは難しいかもしれませんが、チャレンジしがいがありますねー。
非公開コメント

トラックバック