海の上 浮かぶ月船 明星と


 先日の夕方、少し早く帰ることができたので、月を撮影しに慌てていつもの海岸に出てみた。帰るのが少し遅かったので残念ながら夕日を撮影することはできなかったのだけど、その分三脚を抱えて出陣。この日は三日月が出ていて、金星とコントラストを作っていたのでなんとか地上、というか海上の景色と一緒に写しこんでみた。三脚は一つしか持って行かなかったので、実はE-330の方に使ってしまい、こちらはEOS30Dを手持ちで撮影。それでも1/2secのシャッタースピードでここまでブレを抑えて撮影できるのはISのおかげ。それにしても金星と三日月を夕闇迫る中撮影したのはすごく久しぶり。就職してからは丁度いい時間帯に撮影に出かける事自体あまり無かったので、前回撮影したのは多分フィルム時代になる。その頃は手持ちでこんな撮影ができるなんてのは考えたこともなかったと思う。E-330で撮影した方は望遠で、そちらのデータを見てみると金星と月の間に実はすばるが写っていた。そこにあると分かっていればもう少し露出をかけて見えるように撮影したのだけど、今回はそこまで調べていなかった。残念。
Canon EOS30D EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM(33mm F5.6 1/2sec ISO 200)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック