初夏の雨 たわわな梅に しとしとと


 先週日曜日、雨のお散歩の続きです。すぐ近所に梅畑があるのですが、そこで去年も撮影したように、今年も梅の実をほんわか撮影できないかなーと、チャレンジしてみました。
去年のは、こいつ
http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/44976295.html

が、今回は雨の中。意外と近寄れる場所も無いし、あっても真下から撮影するわけにもいかず(雨がレンズにモロに当たる…)、かなり制限を受ける中、なんとかそれっぽい枝を見つけて撮影したのがこの写真です。うーん、拡大率がいまいち…
ま、それでも雨に濡れた葉と、その透過光をそれなりに堪能できたので、これでいいか…。晴れればまたチャレンジしてみたい…って、この週末は晴れたのに結局撮影に出てませんでした。何やってるんだろうねぇ。日食以降、ちょっと活動量が落ち込み気味かな…土曜日の夜も夜半には晴れたのですが、結局撮影に行けなかったし…orz

OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0+EC-14(85mm F5.7 1/200sec ISO 1250)

関連記事

コメント

No title

ひめ
寄与年のサィコ⌒Y⌒Σ(b*´∀‘●)⌒Y⌒ゥ☆

今年のはまだ梅が固いですか(*´-ω・)ン?
でも奇麗 緑のコントラストが最高
ポチ~~

No title

ひめさんどうも~。そうなんですよ。去年の分が結構いい感じで撮影できたんで、今年のはそれを越えるのがちょっと難しいかな…
もっと寄って撮影できればいいかもしれないんですけどねー。
ポチありがとうございます!。

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
梅の実も香りも大好き
今日、ビッカメに寄ってフィルターを数枚買って来ましたよ♪

No title

まいさんどうも~。梅の実は、やっぱり梅酒かなー。あのシワシワになった梅をかじるのも好きなんですよね。久しくやってないなぁ。
フィルター買って来たんですね!。いよいよかなー。作例、お待ちしております~(^^
非公開コメント

トラックバック