えーと、先週の日曜日の雨の散歩の残りです。あと2コマほどはあるんですけどね。このときはアジサイはまだ咲いていない状態で、いつもの公園の近く、神社のカエデの実を狙ってみました。2種類ほどあるのですが、こちらはその実が小さいほう。いろんなアングルで試してみてたのですが、やっぱりそれなりに小さく写ってしまうのと、木を見上げていると、レンズがどんどん濡れてくるという問題があって(ちうか、雨の日に無謀な撮影…)あんましこれ、という写真は撮れずじまいでした。それでも、この実の赤いのが非常に印象的だったので、ひとつだけせり上がっているのをクローズアップしてみました。本当はもっといっぱいあるんですけどね。このレンズ、もともとの描写もそこそこいいのですが、こうしてEC-14を付けて望遠側に振ってやると、それなりに背景もボケていい感じになってくれます。少々重いのですが、このセットはクセになりそうです(^^;
OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0+EC-14(85mm F5.7 1/200sec ISO 500)
コメント
No title
一本だけ、もみじのトンボ・・・かな??
雨の中、大変でしたね
ポチです~~☆
2012/05/30 URL 編集
No title
雨はやっぱり大変なんですけどね、思わぬ出会いもあったりするので、目的さえあれば色々やってみたくなりますねー。まぁ、ムチャできるのもE-5+ZDレンズならでは、なんですがね。
ポチありがとうございます!
2012/05/31 URL 編集