しなだれて 色も変わりて 代を次ぐ


 昆虫シリーズが続いたので、ここいらで少し違うものを。といっても、そんなに違わない気もしますが(^^;
 蝶を追いかけて河川敷をうろうろしていたとき、シロツメクサの花が真っ黒になりながら立っているのが目立ちました。普段は緑のクローバーが並んでいるか、あるいは白い花が並んでいる形になっているので、こんな風に真っ黒に枯れた花が並んでいるのはなんだか不思議な感じがするんですね。この雰囲気は独特だな、と思って撮影してみました。この辺はズイこれのHiroさんとかが得意な分野だと思うのですが、私の場合はどうしても色を追いかけてしまうので、枯れた感じがなかなか出せません。とりあえずひとつにピントを絞って、背景のヒメジョオンの明るさを対象的にして雰囲気を出して見ました。だから?と言われるとそれまでなのですが、なんとなく寂しい感じを出して見たかったんです。なんとなく(^^;

Canon EOS60D EF-S 55-250mmF4-5.6IS(146mmF5.0 1/320sec ISO 100)

実は、このカットも栗林先生&浜崎先生のご指導を受けていて、どうせなら、左右の無駄な空間をもっとカットして、真ん中のピントのあっている部分だけ(ほぼ縦位置)にしてしまった方がいいのでは?という話でした。む、なるほど。
 写真は引き算、という話しはこの時も含めてよく出るのですが、自分の見せたいものを(=自分が感じたもの)詰めていくと、本当に引き算だなー、と思うことが多くなってきました。この辺は、やはり経験なのかな。でも、撮影現場だと、周りのあんなものやこんなものも気になるので、つい、全部入れ込んでみたくなるんですよね。自分を主張しつつ、欲を殺す、いやもう、無我の境地ですな(ムリ


無駄話ついでに、普段はしない話しなんかも…
消費税増税法案が衆院可決らしいんですが、なんかもう、法案そのものはドコへ行ったの?って感じですな。これも全て報道のせいかなー、とも思うのですが、国民は完全に蚊帳の外という感じがします。勢力争いの話しか出てこない…
施行されたら生活はどうなるのか、駆け込みや混乱は無いのか、日本経済はどっちに進むのか、そんなニュースを期待するのは場違いなんだろうか…
まぁ、私が見ていないだけでそれっぽい話もニュースやワイドショーでは出てるんでしょうが、それよりも権力争いに終始している気がします。ま、野田さんの任期もそろそろのはずでしたっけ。え?日本の総理大臣の任期って、一年じゃなかったっけ?

関連記事

コメント

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
え?半年かと思ってました(´゚艸゚)∴ブッ

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
イヤなニュースとあう枯れた・・・花ですねw

No title

謎の三文字☆村石太&村石太レディ
消費税増税で プログ検索中です。
殿様 将軍 国王時代になるのかなぁ?
東日本大震災の復興後も 消費税は?
阪神淡路大震災を 思い出します。消費税5%?民営化?
その後の丸投げ?無意味な公共施設?自公?民主党政権へ?
政治研究会(名前検討中 消費税増税問題。
民主党は 7%とまで と 公約だった私の記憶。
分裂民主党だけれど? 名古屋市長・河村たかし リコール音頭 頼むね。
太鼓持ち 河村たかし?名古屋民主党王国?
票割れ選挙で 自公に逆戻りかなぁ?あーぁー
政治研究会(名前検討中 消費税問題
イマジン 想像してごらん この日本の未来を?貿易の,?その昔
日本は1ドル360円時代だった 今日本は わかるかなぁ わかんねぇだろうなぁ

No title

まいさんどうも~。いやさすがに、半年はかわいそうでしょ~。ありえるだけに怖いけど(^^;。次は誰の順番でしょ。
枯れた花は…こいつはまだ次の世代にちゃんと種をつないでいる…はずなんですけどね。はたして消費税はそうなる種となれるのか…不安。

No title

謎の三文字さんどうも~。私は民主党は基本信用していないので、まぁ、そんなもんだろう、という感じなんですが、問題はやっぱり報道にある気がしますねぇ。さてさて、どーなるんでしょ。
非公開コメント

トラックバック