水生植物園にはたくさんの池が整備されていますが、その中に、池一面に葉の広がった場所があります。こんな場所にも足場を用意してもらっているので、その葉を真上から狙うことができます。んー、いい感じ(^^;
超広角レンズを使ってその雰囲気を出してみました。広がる葉に、その生命力を感じます。
Canon EOS60D SIGMA 10-20mmF4.0-5.6EXDC(10mm F8.0 1/160sec ISO 100)
九州地方もようやく梅雨明けしたんですが、夕方は雷雨が轟いてたりします。先日は出張で空港に向かう途中、車の中から何度も落ちる雷を目撃してしまいました。車の中は安心とは言え、やっぱ気になります。昔の人がへそを隠したのも分かるような気がしました…
コメント
No title
あ、アオムシ君に食べられた柚の葉も新しい芽がたくさん生えて来ましたよ(〃'▽'〃)
あとはサナギになったままのアオムシ君二匹が早く孵化してくれる事を祈るばかりです☆
2012/07/24 URL 編集
No title
柚の木も復活ですか!やっぱこの夏にはのびのび状態ですな~。サナギになったアオムシ君も、近々孵化するはずですね。暖かく見守ってやって下さい。移動させちゃダメよ(笑
2012/07/25 URL 編集