この形 まだ咲くつもりと 百日紅


 百日間の間咲き続けるというサルスベリの花も、もうすぐ終わりそうな気配ですね。こちらは比較的低い木が植えられていた原子力発電所展示館の庭。サルスベリの花はなーんとなくぐちゃぐちゃしている感じがして撮影したこと無かったのですが、改めて近くで見てみると、おしべめしべが思っていたよりもスッキリした形になっていました。不規則な形をしてたのは花びらなんですね。これなら行ける~、と思って、しべを中心に接写してみました。ピンクのしわくちゃな花びらを引き連れながら、去る夏を惜しむように咲く花は、それでもしっかりと空を向いていて、なんだかりりしく見えました。

OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0(60mm F4.0 1/800sec ISO 200)

今年は涼しくなるのがずいぶんと早い気がします、というか去年が暑かったのかなぁ。とにかく、彼岸なので、彼岸花があっちこっちで咲き始めました。この週末の天気もいまいちっぽいのですが、なんとか撮影しておきたいと考えてます。さて、どこで撮ろう…

関連記事

コメント

No title

ひめ
(。◠‿◠。)♡【✾こんばんは✾】♡(。◠‿◠。)
こんな近くで見たの初めて
百日紅
綺麗DEA─(σΦдΦ)σ─TH!!(゜ー゜*)ネッ!
゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪

No title

ひめさんどうも~。百日紅、ここまでアップでは、なかなか見ようと思わないですよね(^^;
もうシーズンも終わりですが、一度アップで覗いてやって見て下さい。照れてるかも(^^;;
非公開コメント

トラックバック