健やかに 育てふるさと 棒の音


 本日はふにゃ太郎さんに誘われて、地元のイベント、棒踊りの撮影をさせてもらいました。こちら鹿児島に来て3年になりますが、実はこの棒踊りを見ることができたのは今回が初めてでした。この踊りのゆわれは色々あるようですが、五穀豊穣、無病息災といったところでしょうか。長い棒と短い剣?を打ち合わせて踊ります。初めてだったので撮影アングルやタイミングがうまく行きませんでしたが、とりあえず記録にはなったかな?今年生まれたお子さんを土俵に乗せるイベントもありました。雨上がりで地面はちょっとぬかるんでましたが、すっきりと晴れた空の下、アンコール舞踏もあった棒踊り、少し、力をもらいました。

OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0(24mm F9.0 1/320sec ISO 200)

実は踊っているふにゃ太郎さんも写っているのですが、どれがそれかは、秘密です(^^;

関連記事

コメント

No title

ひめ
(。◠‿◠。)♡【✾こんばんは✾】♡(。◠‿◠。)
棒踊り・・・初めて見ました
迫力のある踊りです(゜ー゜*)ネッ!
地域によって
いろんな祭りがありますね
(∩´∀`@)ノナイス!凸ポチ☆彡

No title

nam_world
いっちばん奥の右の方かな~(笑

ってほんとにそうだったら(笑)はまずいか~

それかいっちばん手前の手と棒のだけの方かなぁ~^^

No title

ひめさんこんばんは~。地元にいると棒踊りといのがある、というのは聞いてたのですが、どんな踊りなのか、私も知りませんでした(^^;
鹿児島県内では各地でそれぞれの棒踊りがあるようです。ほんと、地域によって色んな祭りがありますねー。

No title

Namさんどうも~。ふにゃ太郎さんは…いえ、どちらでもありません(^^;。多分わっかんないだろうと思います(そりゃそうだ
これ以上詰問されると絞り込まれそうになるので、これ以上は受け付けませーん(^^;
踊り終わった後のふにゃ太郎さんは、結構ヘロヘロになってました。日差しも強かったもんなー。

No title

nam_world
あはっ^^
だいたい想像はついておりやすっ

昨日mail送りましたのでごらんくださいませ~!

No title

Namさんどうも~。むむ、さてはご存知だな…(^^;
えー、例のブツ、楽しみにしております。今週末には近年最大級のポチリヌス菌ワクチン(…いや、ちょっと違うか…)が届く予定ですので、もうワクワクです(^^;;

No title

ふにゃ太郎
えーっと、どれだっけ?(笑)
月曜日はこの棒踊りのおかげで超筋肉痛でした。
やと収まりましたよ。
玄さんは、なにかと機材が整っていきますねー。
特に今週末におおきな運搬用機材が来るし。(´Д` )

No title

ふにゃ太郎さんどうも~。えーっと、ふにゃ太郎さんは…ってコラッ(^^;
今週末の最終機材は楽しみなんですが、あまりに一度に色々来たので、ちょっと消化不良気味~。また週末はよろしくお願いします~。
非公開コメント

トラックバック