光る穂に 秋の香りと 涼しさと


 昨日に続いて、しずくを探して朝の公園を散歩した時のワンカットです。ネコじゃらしがいっぱいあるところが無いかな、と探したのですが、公園内にはなかなか無くて、唯一見つけたのがこの小型のヤツでした。それでも、背景にはしずく一杯の雑草があったので、朝日の逆光を受けていい感じの丸ボケが写ってくれています。絞り開放から1段絞ってF2.8にしてあるので、ボケの形が八角形になってますが、これを開放にすると、ボケが広がりすぎてこの光の円が形になりません。この辺は少しだけ設計が古いので、円形絞りになっていないこのレンズの弱点ですね。これだけの描写力があるのだからAF機構も含めてリニューアルしてくれればかなりいいんですが、今の状況から言えばちょっと無理でしょうか。そういえばマイクロフォーサーズで出る予定の60mmマクロ、絞りはどうなってるんでしょ?さすがに円形絞りかなぁ。

OLYMPUS E-5 ZD 50mmF2.0(F2.8 1/2500sec ISO 200)

関連記事

コメント

No title

ろざりお
おはようございます

猫パンチしてみたくなる
シャッキとした
猫じゃらしですね( ◠‿◠ )・・nice

No title

ろざりおさんどうも~。そうそう、ろざりおさんのネコじゃらし見て、ぜひぜひ撮影したくなったんですよー。
猫パンチ…あっ!、そう言えばこの公園、駐車場にしょっちゅう色んなネコが出没します。付近にネコじゃらしが少ないのは、まさかそのせいでは…(^^;
非公開コメント

トラックバック