秋開く 祝いを乗せた 花のしべ

 先週、彼岸花を撮影に自転車で出かけたときに、あちこちにキバナコスモスが咲いているのが気になりました。そういえばそんな季節でもあるなー、ということで、まずは標準ズームで撮影してみたのですが、どーもぱっとしません。その時はまだ接写レンズに切り替えていなかったので、ここはひとつ、ということで50mmマクロにチェンジ。思い切ってクローズアップしてみると、背景の緑に花の黄色がどどーん、と来て、なかなかインパクトのある写真になってくれました。やっぱり花の写真はマクロレンズが便利ですね。で、このキバナコスモス、しべの部分をアップにしていくと、まるでケーキにローソクが立っているような雰囲気に見えてきます。んー、これはお祝いモードだな、ということで本日のアップにしてみました。
 
OLYMPUS E-5 ZD 50mmF2.0(F2.8 1/320sec ISO 200)

 
 で、先日から少しずつ情報が漏れている?今年最大のポチリヌスワクチン、本日納車でしたー。雨だったんで(ちうか、台風接近中だし…)背景の良い場所での撮影はムリ、ということで本日はここまでー。新入りのジーナさんを乗せて活躍してくれるでしょう。きっと。
 

 そうそう、ついでに望遠鏡の話を。お休みだったので朝のうちはwebをぼーっと見てると、こんなのが気になりました。山田さんのPhotokinaレポです。
http://www.digitalcamera.jp/event/20120917-0923_Photokina2012.htm
ここの追記編その2の、下の方。ビクセンのブースがちょこっと紹介されてます。AXDやSXPなどが、STAR BOOK TENに対応している、というのはまぁ普通なんですが、その中にSXD2が…。えっ?と思ったのですが、それ以上の情報は、ここには無いようです。ざくっと検索した限りでは他には無さそうなのですが、これって、近々出てくるんでしょうか。
自分が買うことは(当面)無いんですが、SXPでもちょっと高すぎ…という人には、結構良い選択肢になりそうな気もします。はてはて。
 
関連記事

コメント

No title

nam_world
おっと!きましたね~
納車おめでどうございます!!
いい色してますね~

ん?
ジ、ジーナさんて・・まさかG-Na?^^

No title

ふにゃ太郎
昨日はお疲れ様でした。
しかし、最近の車って快適装備満載ですね!!
カップホルダーに(純正で)LED照明が付いているなんて、びっくりですよ。
同乗させてもらいましたが、走行性能、トルク感、燃費とも文句なしですねー。
機材を積んでの活躍に期待がもてますね!

No title

Namさんどうも~。デジカメなんで実際の色はだいぶ違う感じ(もっとライトな感じかな)なんですが、結構気に入ってます。目立つので事故も回避できる?

えー、ジーナさんですが、… Namさん鋭い!そのまんまです。
GPD Nam's Special で、思いっきり略して G-Naさんです。ポルコ・ロッソも真っ青(爆

No title

ふにゃ太郎さんどうも~。昨日はお付き合いいただきありがとうございました。いやほんと助かりました。
今回は2000ccからのダウンサイジングなんですが、走りに関してはほぼ遜色無いですねー。装備もそうですし、インフォメーションディスプレイが付いているので、自分であれこれ設定できるみたいです。
早速、施錠/開錠時のアンサーバック音を小さいほうにしましたよ。
後は機材がちゃんと載るかどうか、試してみないとねー。
…その前に、晴れて欲しいぞ(^^;
非公開コメント

トラックバック