秋空に 少し照れてる 朝野菜


 朝の時間帯に黄金色に光る田んぼを撮影した後、帰り道にちょっと変わった田んぼを二つほど見つけました。いずれもそのまま通り過ぎるにはあまりに勿体無い風景だったので、仕舞い込んだ(といってもポーチにすっぽり入れただけなんですが)カメラを再び取り出して撮影してみました。こういうのは、やっぱり自転車で撮影に出かけているからこそ簡単にできる業で、車で出てしまうと、目的地以外ではなかなかできないんですよね。いくら田んぼの真ん中とはいえ、駐車場が…いや、駐車できる場所ならいっぱいあるのはあるか…(^^;
 話がそれましたが、こちらはマルチで覆われている野菜の畑。もともとこのマルチで覆われている畑というのは結構被写体になりやすくて、整然と並んだ畝は、角度によっては水面にも見えていい感じなんですよね。今回は午前中の太陽に照らされて、淡い緑と空が本当にパステル調の不思議な色彩をかもし出していました。本当はもう少しカッチリした絵だったのですが、銀色のマルチと青空の感じを出したかったので、少し露出オーバー気味にしてみました。周りは黄金色に輝く田んぼのなか、ここだけはなんだか別世界にいるような雰囲気でした。

OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0(12mm F8.0 1/1250sec ISO 200)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック