噂には 聞いていたけど この色の


 実家の玄関先に、ピンクの花が咲いていました。花の名前は結局分からなかったのですが、少し離れてみるその花の形は、彼岸花そのものに見えます。何の知識も無くぱっと見れば、ピンクの彼岸花に見えるかもしれません。彼岸花は今年も色々撮影しましたが、基本は赤、そして時折白い彼岸花を見かけます。聞いた話では、黄色のものがあるとか、ピンクのもあるらしいよ、という話もありました。ピンクは見たことないぞー、と思いつつも、本気で品種改良すればできるのだろうな、とも思っていました。で、目の前にはそのピンクの彼岸花、に見える花があります。時期的にも違うし、写真には写っていませんが葉の形なんかも少し違います。そもそも葉と花が同時にある時点で彼岸花とは違うんですがね。でも、その葉の形や咲き方なんかは、彼岸花の仲間であることを主張しています。近寄って撮影すれば、ピンクの彼岸花に見えるはず、と思って何枚か撮影したのですが、花びらの形も少し違うこともあり、さすがにそうは見えませんね。ちょっぴり不思議な、晩秋の彼岸花(ぽい花)でした。

OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0(60mm F4.0 1/160sec ISO 500)

関連記事

コメント

No title

ひめ
キレー (❤ฺ→∀←)ノ

鮮か!━━━━!!サモンピンク色
彼岸花に似てます
何の(✿・ิ‿(✿・ิ‿(✿・ิ‿(✿・ิ‿・ิ)‿・ิ)‿・ิ)‿・ิ)かな

゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪

No title

ひめさんどうも~。この鮮やかなピンクの半分は、色の強調から来てたりしますが、それでも元々のピンクも結構あざやかでしたよ。そうそう、彼岸花ともう一つ違う所があって、この花、やたら長持ちでした(^^;

No title

ななこ
こんにちわ☆

鉢ですか?

今頃だと、蘭かシンビジュームの仲間かな

色鮮やかですね

No title

ななこさんこんばんは~。花の名前は分からなかったのですが、一応、鉢植えでした。路地でも行けるという話らしいのですが、詳細は不明(^^;。球根だとは思います。
色々調べてみると、リコリス系というところまでは分かりましたが、そこから先は…(^^;;
非公開コメント

トラックバック