オリオンも 雲の向こうで 見ているか


 改めまして、あけましておめでとうございます。今年も初詣に行って、おみくじを引いてきました。その最初の文章が、これでございます

「此のみくじにあたる人は、そら曇りて天日いまだかがやかざるがごとく、望みごと成就せんとして未だうけ入れられず、…」

…ま、マヂっすか!?、え、いやその、おみくじなんでそれがその運命を決めるわけでは無いんですが、去年あれだけ晴れに当たらなかったので、今年こそは、と少し気合を入れてたんですがね。しょっぱなからこんな「晴れません」おみくじを引いてしまうと、先行きまさに五里霧中でござりまするがな。トホホ。


…気を取り直して行きましょう。年初に当たって今年の抱負をば述べておきたいと思います。ちなみに、昨年の抱負は、こちらでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/45726004.html

反省は、しません。男は、過去を振り返らないものだ(^^;

0.あったかいヤツ
 やはりここは毛が長くて、できるだけフワフワのものがいいですね。軽いのもいいんですが、あまり軽いとなんとなく頼りないので、まぁ、普通のでいいのかな。電気モノや着られるタイプが流行りみたいなんですが、とりあえず基本機能がしっかりしていれば…

 …え?それはモウフだって?違うの?え?ほうふ?あ!抱負ですね抱負、目標ですね。失礼しました~

1.チャンスを生かす
 去年は本当に休日前に晴れることが少なかったので、平日出撃が多かったんですよね。ただ、その場合準備とかに思ったより時間がかかるので、出撃までに時間がかかったり、あきらめたりも多かったし、現地に着いてから「さて、何撮るとね?」という状況でした。この辺、機材の準備や撮影対象の確認など、もう少ししっかりしておきたいですね。完璧なのはムリだとしても、晴れたら即撮影!に近いものができればと思います。また、撮影場所も、去年探すと目標にしてたんですが、結局関白陣しか見つけられませんでした。まだ生駒高原とかも行って見てないので、その辺確認してみたいですね。若干遠いんですが、今の時期、西高東低になると、宮崎側は良く晴れてるんですよねー。

2.新機材の導入
 元々それほど投資できないので、新機材を導入するといっても限られてくるのですが、去年思ったより導入できていないので、撮欲をそそるという意味でも、何か入れたいとは思います。60Daとか良さそうなのですが、もうちょいこう、そそるものが…(^^;
 三脚や赤道儀関連も含めて、チャンスを生かせるものの導入になるかもしれません。明るいレンズもひとつ入れたいなー。ふにゃ太郎さんがSIGMAの150mm入れるというので、まずは借りてみるかな(ヲイ

3.画像処理技術の向上
 これはいつも思うのですが、画像処理もTNK(て・ぬ・き)でやってるので、たいした事はできていません。それでも、HDR処理とか、フラット撮影&処理などをすることで、もう少し強調処理ができるようになりたいとは思います。また、前々からやりたいと思いつつできてないのが惑星撮影。Registaxを覚えてなんとかやりたいなーとは思ってるのですが、時間があってもなかなか取り掛かれていません。この辺、ISASPCで惑星を撮影してるメンバーが無いので、なんとかしたいとは思ってます。

4.ボケる
 あ、いえ、撮影には直接関係ないです。決してピンボケをしようなんて考えているわけではありません。年末のNamさんとこでの「寒いやん」がオオウケだったようなので、このブログももっと楽しくできればなー、と思ってます。この辺、年末にラジオマンジャックを聞いてた影響なのかな…ウケなかったらどうしよう…
 ま、まぁ、寒くなれば寒くなったで、それはホレ、夏場でカメラの傍でやれば、冷却要らずですもん。ふにゃ太郎さんいはく、私のボケは-30℃クラスらしいですから(^^;。撮影しているカメラのそばで、一人ボケ突っ込みをやってたら…

…警察呼ばれるかもしれん…(^^;;;


まぁ、そんなこんなですが、今年は少しだけ気合を入れて、かつ気長にチャンスを待てるようにしたいと思います。いや実は今日も夕方から雲が厚くなってきて、こりゃあダメだろう、と、そうそうに飲みに入ったのですが、風呂に入る前にふと空を見ると、オリオンが見えていたので慌ててセッティング。試しに1枚撮影した所で曇られてしまいました。ああ、おみくじそのまんまやんけ…(^^;;


Canon EOSKissX5 EF 50mm F1.8II(50mm F1.8 10sec ISO 6400)

関連記事

コメント

No title

nam_world
九州勢はダジャレがお好きなようですね
もうふにとふう(笑

あっ、今年もよろしくお願いいたします
ボケてもボケなくても十分楽しいブログだと思いますよ
何よりまぁ忙しい中、よく毎日更新されると・・敬服しておりますっ

No title

ろざりお
オリオンさん、
玄さんのプロフィール写真のポーズに
似てますね(。◕‿◕。)

今年も楽しいボケを期待してますヾ(๑→‿←๑)ノ゚・・nice

No title

ふにゃ太郎
美味しいワインが出来るところ?
ん?それは甲府(こうふ)、あ、こちらは抱負ですね。
もう、玄さんのおかげで南九州はだじゃればっかり言ってるみたいに思われてるじゃあないですか。(笑)

玄さんがおみくじを引く前に、僕のスタンド能力を使いました。
そう、僕のスタンド「スタークラウディ」
観測会を予定すると雲を呼ぶ能力です。
友人にも能力が伝染するらしいです。

雲間に見えるオリオンも乙なもんですね。

No title

たまご屋
あけましておめでとうございます。

え~と、あたしも南九州の人間の端くれではございますが、気の利いたダジャレを思いつきません・・・

昨年はあまり出撃もできませんでしたので、今年は遠征を増やしたいですね~。
まぁ、晴れんとどうにもなりませんが・・・

今年もよろしくお願いいたします。

No title

ななこ
新年明けましておめでとうございます

おみくじ、すごい事書いてありますね~(*`ロ´ノ)ノ
これから、運気上がっていく一方ですね

私は「吉」でした

毛布、・・・じゃなくて

「抱負」を考えるところが玄さんぽいなぁ~

今年も益々のご活躍、期待しています

今年もよろしくお願いします

No title

Namさんどうも~。いや楽しんでいただけで幸せでございまする。
天体写真では、必ずどこかボケてるんですが、そのボケ方が楽しくないことの方が多いですよね。マクロレンズで開放で撮影すれば、楽しいボケになるので、その辺は積極的にボケて…
…え?そのボケちゃう?こっちは寒いんだからいいかげんにしろ?
失礼しました~(^^;

No title

ろざりおさんどうも~。このオリオンさん、ほんとうにかろうじて撮影できました。この後もしばらく粘ったんですけどねー。
オリオンの形…おおっ、そう来ましたか!いや実は意識してまして。写真をよーく見てもらうと、右手に棍棒が…(^^;;ナイッテ

No title

たまご屋さんどうも~。いやー、いつもいつも私やふにゃ太郎さんのくだらないボケにお付き合いいただきお疲れ様でございます。今年こそは…多分、もっと疲れることになると思いますので今のうちに英気を養っておいてください(爆
いやほんと晴れて欲しいですよね。とりあえずしぶんぎ座流星群見たいなー。
今年もよろしくお願いします!

No title

まいさんどうも~。
…去年のところにコメントしてしまいましたね…(^^;;
多分こっちにコメントしたかったんでしょうからこっちにレスしてしまいます。
2枚重ねですか!それはまた暖かそうな気配ですな。今年はぜひそれで…
今年はもう出る幕ではないかもしれませんが、ちょこちょこお邪魔しますのでまたよろしくお願いします~。

No title

ふにゃ太郎さんどうも~。
そうそう、山梨県の県庁所在地で細長くて富士山の北側に…
んがーっ、それは来年のネタに使おうと思ってたのにぃ(^^;

おみくじは…やっぱりふにゃ太郎さんのスタンドのせいなんですね!。おみくじはトレイにいっぱい入った状態で好きに選ぶタイプだったんですが、奥の方を取ろうとした時に、このひとつだけが「コレを取るんぢゃああぁぁズギャアアァァンンッ」と、にょこっと飛び出してたんですね…あれは、やっぱりスタンドの仕業だったんでしょうか…むむぅ、スタークラウディ恐るべし…

No title

ななこさん明けましておめでとうございます!
いやおみくじはなんか凄いこと書いてましたよー。ここのところ何年か運勢のいいのが出ないので、ここはひとつがんばってみたいですねー(何をがんばる…?)
抱負は、ほとんど0番を書くためだけに書いてるようなもんです(^^;
ボケの入った4番もそうですが、ここでボケても(いやリアルの方でも)なかなか突っ込んでくれる人がいないので、突っ込みの方募集中です(^^;
今年もよろしくお願いします~☆
非公開コメント

トラックバック