久々にスキーに行ってきました。今回チャレンジしたのは、日本最南端のスキー場、宮崎県の五ヶ瀬ハイランドスキー場です。行くのにもそれなりに時間はかかりましたが、それでもさすがは標高1600m。雪の質も量もそれなりにあり、大満足の1日になりました。
SONY DSC-WX100 Sony Lens G 4.45-44.5mmF3.3-5.9(4.45mm F8.0 1/320sec ISO 100)
しかし4時間フルに楽しんだ関係上、明日は恐らく激しく筋肉痛。まともに起きられるかなー(^^;
朝スタート時は結構曇っていたのですが、お昼帰る前ぐらいになると、ごらんの通り見事な青空が広がっていました。もっと滑っていたいところでしたが、さすがに体力の限界。そこそこにして帰ってきました(^^;。今シーズンは一緒に行く仲間も増えたので、またもう1回ぐらいは行きたい所ですね。
コースは全長で1000mぐらいあったでしょうか。パラダイスコースを上から下までの動画も入れておきますねー。
スキーそのものは、ショートスキーで遊んでたりします。普通のスキーからショートスキーに慣れてしまうと、もう戻れなかったりするんですね。だって、こんな風にできるから(^^;
- 関連記事
-
コメント
No title
鹿児島でもスキー、できるんですね~
いやー、自分も、十ン年前は結構、友人達と行ったものですが、それ以降はとんとご無沙汰です。
やー、たまには滑りたくなってきたなぁ~
2013/01/20 URL 編集
No title
久々のスキーはやっぱり楽しいですよ。UTOさんもゼヒ(^^;
私自身のスキーも追加してみました。どないでしょ。
2013/01/20 URL 編集
No title
わぁ~玄さん、スキ―お上手ですね
ストック無しですごいなぁ
ってか、運動神経がいいんでしょうね
やっぱスキ―はお天気に限ります
今度は是非!こぶコース動画お願いします
2013/01/22 URL 編集
No title
動画どちらも拝見させていただきました
玄さん上手ですー
ショートスキー実に楽しそうですね!
自分もその昔、大回転と滑降の競技をやっておりました^^
スキーの丈は195cm(笑
スキー場、ギャップがほとんどというか、無いんですね~
コースによるのかな?
2013/01/22 URL 編集
No title
天気が良かったのが幸いでした。私は雨男なんですよ…
こぶコース!…え?、いや、あのその…苦手なんで、また今度(滝汗
2013/01/22 URL 編集
No title
大回転とかの競技ができるのはさすがに北海道ならでは、ですね!こちらではそこまでがんばれるのがちょっと信じられないかも。
そーいえば、このコースはあまりギャップができませんでしたね。午後になってくると少しできてきてましたので、夕方にはそこそこコブコブになってたかも。元々そーんなに広いコースがあるわけではないので、あまりこぶコースというのも無いんですよね。コース全部撮りの1分ぐらいのところに、ちょこっとこぶコースもあるんですが、怖くて行けませんでした(^^;
2013/01/22 URL 編集
No title
いいですよね。手軽さが。
こんなトリックはいかがですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/sanosansanosansano/2047503.html
2013/01/27 URL 編集
No title
なかなかカッコイイ動画ですねー。さすがにジャンプはマネできんぞ…でも、ガニマタ走行は少し真似してみたいかも。え?ガニマタぢゃない?まぁ、そこはトリック名を知らないんで(^^;
2013/01/27 URL 編集