残り香を 枝の向こうに 漂わせ


 梅を求めて去年も来た文化会館の裏ですが、今年もいっぱい咲いているに違いない、と思ってがんばって来たのですが、1本は既に終わりかけ、もう一本は霜にやられてさんざんな状態になっていました。それでも、探してみるとまだしっかりした花がいくつか残っていて、それをクローズアップで狙ってみることにしました。
 いつものE-5+12-60mmや、コンパクトカメラの感覚で撮影していると、被写体がレンズフードにくっつくぐらいまで寄れたりするので、つい同じようにぐぐっとよってみたくなるのですが、このレンズの場合は思ったほど寄れないので、なんだか消化不良になってしまいます。レンズには最短距離20cmと書いてあるんですが、実際にはズーム倍率によって若干異なるようで、最大ズームの42mm側に行くに従って、最短距離は長くなるようです。どの辺が最短になるのか、カメラも慣れていないこともあってクローズアップ撮影は苦労ずっとアップアップ状態でした…く、苦しい(^^;;
 なんとか撮影できたのがこの1枚。枝が高い位置にあることもあって、梅の花撮影はほとんどこんな風に青空バックになってしまいましたが、まぁ、青空がバックにできるだけラッキーですよね。ほんのり暖かい春の日でした。

Panasonic DMC-GX1 X VARIO 14-42F3.5-5.6ASPH.(41mm F5.6 1/800sec ISO 160)

関連記事

コメント

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
ほんのり甘い匂いのする風まで感じそうです^^

今週末は私も一足早い春を撮りに行ってきまーす☆

玄さんのようにピント合わせて撮れるかな(爆

No title

****
今日のショット、温かさと甘い香りを感じましたよ!^^

No title

ろざりお
爽やかな青空に
優しい表情の梅ちゃん(かまっぽい??
が、とても綺麗です♪♪・・nice

近所のワンコが「梅ちゃん」って呼ばれていて
女の子ですか?って聞いたら
いえ~梅吉っていう名前ですって言われたぁ
(´▽`*)アハハ

No title

まいさんどうも~。梅の花は、近づくと結構いいにおいがするんですよね。桜の花とはちょっと違う感じです。
週末、晴れるといいですねー。ガムテープには注意ね(爆

No title

かいなおさんどうも~。これだけ天気が良くて、風もそれほど無かったので、ぽかぽかと暖かい日差しが気持ちいい時間でした。思わず、手袋を落として、撮影エリアをもう一周するハメになりましたよ(^^;

No title

ろざりおさんどうも~。霜にやられたり、シーズン終わりだったりしてイマイチな花が多かったんですが、この梅ちゃんだけは残ってくれてました。
名前梅吉のワンコ、どんな顔か見てみたいですねー。そーいえば、以前飼ってた実家の猫、タマサブロウって名前でした。荒っぽいので、「多魔三郎」でしたね(^^;

No title

ななこ
こんにちわ☆

梅の花満開かわいいですね

梅の花びらって数が多いんですね
へぇ~

そういえば、期間限定かっぱえびせん梅味美味しいです

No title

ななこさんどうも~。梅の花、実は満開を既に過ぎてたりしました(^^;
梅の花にも何種類かあったようで、この花は比較的花びらが多い方だったようです。少し桜に近いかなー。
梅味のお菓子、美味しいんですよね。こちらは期間限定の梅味ビーノを喰ってます(^^;
非公開コメント

トラックバック