散り際も 包む桜の 色の夜


 いつも散歩に行く公園は、千本桜として有名な公園でもあります。今年はなかなかタイミングが合わなくてまともに撮影に行けていないのですが、週末、なんとか夜桜だけは撮影に出てみました。提灯が並べられた並木道も、9時を過ぎるとメインの照明が消されています。提灯だけに照らされた桜は、ほんのり桜色に染まっていました。

Canon KissX5 SIGMA 10-20mmF4.0-5.6EXDC(10mm F4.0 1/2.5sec ISO 3200)

関連記事

コメント

No title

****
うわぁ~すごい桜、木々も道も花びらだらけですね!
これが風に舞ったら、これも素敵な風景になりそうだなぁ~

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
こんな素敵な夜桜ですのに

カッポーたちが少ないのですね♪穴場穴場ー☆

No title

かいなおさんどうも~。散り際の桜なので、地面にもいっぱい花びらが落ちているのですが、前日雨が降ったこともあり、落ちてる花びらはちょっとやそっとの風では舞わないんですねー(^^;
でも、日曜日に鳥に落とされて舞う花びらはなかなかいい感じでした。

No title

まいさんどうも~。いやー、田舎なんで、カッポーはおろか、普通に飲んでる人もあんましいません。これだけゼイタクな景色なんですが、場所取りには全く苦労しないほど人は少なかったりします。まぁ、だからこそこんな写真も撮影できるのですが。
実は、奥の方にカップルが一組写ってるんですね。女性の方が一生懸命携帯で写真を撮影してました。超広角で撮影するとちいさーくしか写らないので、なかなか便利です(^^;

No title

ななこ
こんばんわ☆

夜桜ロマンチックですね

桜ってきれいですが、少し魅入られそうで怖い時も

夜はちょい怪しい雰囲気ですね

私も今年は夜桜見に行きたいです

No title

ななこさんどうも~。夜の桜、特にこんな風に電球色でライトアップされた桜は、昼間と違って確かに怪しさ満点かもしれません。
暗いので撮影するのは大変なんですが、やっぱりこの雰囲気は夜でないと出ませんねー。
ななこさんちの方は桜がこれからですね。ちょっと寒いかもしれませんが、ぜひぜひチャレンジしてみて下さい。
非公開コメント

トラックバック