ふわふわと 青空飛んで 八重桜


 ああ、油断していると旬の花の話はどんどん遅れちゃいそうな気配ですね(^^;。ま、この八重桜はまだもう少しシーズン、と言えるかな。とりあえず2週間ほど前に撮影したものです。
 ソメイヨシノの桜は前日の雨と風ですっきり散ってしまい、花びらさえ残っていない状況だった曽木の滝ですが、シーズン的には八重桜が満開になっていました。八重桜の種類に関しては詳しくないのですが、写真のこの桜は、ずいぶんと一つ一つの花が大きい気がします。たいてい何輪かかたまって咲いているので、その一つの目の高さ辺りにある花に狙いを絞って、真下から撮影したり、少しだけ開けている青空を背景に少し斜めから撮影したりと、色々工夫してみました。そういえば、こうした花類はファンタジックフォーカスで撮影するといい感じになることがあるな、と試してみたのがこの写真です。逆に、ドラマチックトーンで撮影すると、花に黒い影が出てしまっていまいちになることが多いんですよね。
 直前まで真下から撮影していて、露出補正をプラスに振ったままだったので少しハイキーな雰囲気になりましたが、満開の八重桜、強風吹く中でもあたたかな空を運んでくれました。

OLYMPUS E-PL5 M.ZD 45mmF1.8(F4.0 1/500sec ISO 200)ファンタジックフォーカス


 実は今朝方、がんばって出撃してきました。3時に起きてカシオペアとパンスターズ彗星のランデブーを撮りたかったんですね。多少ガスってた気配でしたが、今日を逃すともうチャンスは無い!奇跡は、あきらめないヤツの上にしか下りてこないんだ!行けー、ということで少しだけ標高のある関白陣へ。
 が、到着してみると北極星もまともに見えないほど霞んでます。50mmF1.8でカシオペアを狙うも、全然場所が分かりません。そうこうしている間に薄命が、いや薄明が迫ってきました。ああ、UTOさんが自動導入を使うのはやっぱりこのせいなんだな、と寝ぼけた頭で考えながら、なんとか導入…まだ、まもとに結果見てません。UTOさんぢゃないけど、長い一日でした…

関連記事

コメント

No title

****
おお~やわらかな光と八重桜、優しげな一枚です。
こちらはやっとソメイヨシノが咲き始めたところです!

No title

かいなおさんどうも~。いやー、ほんの3分ほどのスキにコメントを残すとはさすがです(^^;
やっぱりこのファンタジックフォーカスはハイキー気味が良く似合いますね。
そちらは今からが花見ですか~。この週末の天候はどうでしょ?

No title

ひめ
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
綺麗な八重桜
優しい色でふわーっとした感じですね

素敵です
(∩´∀`@)ノナイス!凸ポチ☆彡

No title

UTO
ファンタジックフォーカスもいいアートフィルタですよね。
綺麗な雰囲気で、さすがです。

パンスターズ彗星、無事、写っているといいですね!

No title

ひめさんどうも~。今年のマイブームでふわふわに仕上げてみました~。
ナイスありがとうございます!

No title

UTOさんどうも~。アートフィルターは色々ある、というかE-PL5だと種類多すぎじゃない?というぐらいあるんですが、結局使っているのはこのファンタジックフォーカスとドラマチックトーン、後はごくたまにラフモノクロぐらいだったりします。ファンタジックフォーカスはこういうのが似合いますよね。
パンスターズ彗星は…写るのは写りましたが、ほぼ…トホホorz...

No title

oka*on*000
凄い、ふあふあ写真で最初は何かと思ったよ。相変わらず良い写真撮ってるね。こちらも平地ではやっと雪が無くなりそうです。

No title

おっと、久々のかにぬー登場ですな。そちらは北のはしっこ。こちらは南のはしっこなんで、季節はだいぶ違いますなー。
ようやく今年恐怖の雪がなくなりそうですか。いやほんとお疲れ様でございます(^^;
非公開コメント

トラックバック