はい、お待たせしました。平川動物公園に行ってきた際のコアラでございます。後から聞いた話ですが、コアラが動物公園に来たときは、それはもうすごい行列だったそうで、見るだけでも大変だったとか。確かにこのコアラ舎には、妙な?通路が設置してあって、ガラス張りのコアラを見るだけにしては、妙に手すりがいっぱいある通路が走っていて、更にコアラ舎を通り抜けた後にも通路がずっと続いている気配でした(今はそちらは通行止めになっていて、手すりのある通路を適当に通って戻っていく状態)。大勢の人が何列かになってコアラの前を通り過ぎていくというのなら、確かにこんなのがいるかな、というような設備です。今は、ガラガラというわけではありませんでしたが、天気の良い土曜日にしては、比較的空いている感じで、他の普通の動物と変わらない様子でした。
しかし、肝心のコアラは、どうやら普段昼間はずっと寝ているそうで、こんな風におきている状態を複数匹見られるのはラッキーだったとか。確かにユーカリの葉の方のコアラは入ったときは寝ていたんですが、出る間際に飼育員さんがメンテに入って来て、その気配を察知したのか、起き出してくれたんですね。しかしまだちょっとだけ眠そうな顔でした。それにしても、この顔、どこかで見たなー、と思ったら、脳科学者の茂木健一郎さんにそっくりな気がします。ほら、なんとなく似てません?
もう一匹の気の上でたたずんでいるのは、始めから起きてくれていましたが、こちらは逆にもぞもぞと動き出したかと思うと、そのまま顔を下にして眠ってしまいました。ほんのちょっと遅かったら見られなかったポーズですね。たそがれてます(^^;
上:Canon KissX5 EF-S 55-250mmF4-5.6IS(232mmF5.6 1/400sec ISO 1600)
下:Canon KissX5 EF-S 55-250mmF4-5.6IS(250mmF5.6 1/400sec ISO 1250)
コメント
No title
朝から
コアラ ワーィ♪(b*'v`*d)- (❤ฺ→∀←)ノ
可愛い
(。◕‿-) ありがとう ✿(^▽^)ゴザイマース
ナイス!!ポチっとヾ(@~▽~@)ノ
2013/04/23 URL 編集
No title
こちらの動物園には居ないので一度は見てみたいです。
2013/04/23 URL 編集
No title
コアラもかわいいんですが、女性には、カピバラの方がウケるかなぁ。そーいや撮影しているはずなんですが、どこへやったかな…(^^;
ナイスポチありがとうございます!
2013/04/24 URL 編集
No title
オーストラリアに行ったときは抱いたこともあったんですけどね、さすがにここでは見てるだけです。それにしても相当眠そうでした(^^
2013/04/24 URL 編集
No title
コアラって良く見ると、知的なおじ様ですね~
茂木健一郎さんに似てます
木の上はこう見ると、不安定な場所ですね
なのに落ちもせず、食べたり眠ったり
意外と?!運動神経いるのかも
草野さんにも似てます
木の上だと、天敵もいなくて快適そうです
2013/04/26 URL 編集
No title
木の上で寝ている様子を見てると、やっぱり自然にしがみついているような気がします。鳥さんの足とかと同じで、ほっといてもしがみつける体になってるんでしょうね。
木の上は天敵はあまりいなさそうですが、現地では、家事になるとそのまま丸焼けになってしまうこともあるとか…そんなに甘くは無いみたい…
2013/04/26 URL 編集