揉まれても なすがままなる ウサギかな

 久々に登場の我が家のウサギ、雷兎(ライト)君です。今回、ようやくリクエストのナデナデ動画を撮る事に成功しましたので、載せてみますね。まずは、普通にポートレートを。

Canon EOS60D SIGMA 85mm F1.4DG EX(F1.4 1/500sec ISO 100)
 
 ウサギは基本鳴かないのですが、普段ケージから出してやることがあまり無いので、そこそこ欲求不満は溜まっているようです。だからなのかどうかは分かりませんが、こんな風にナデナデしてやると、ずーっとそのまんま大人しくしてます。撫でるのをやめると、怒ったりするんですね。このときに「ぐーっ」と言うようなうなり声を上げます。ケージから出しても、かまってやらないと、座った膝の辺りに鼻をぐいぐい押して「ぐーっ」「ぐーっ」となにやら訴えます。かまって欲しいのか、エサが欲しいのかは微妙だと思いますが(^^;
 
 
 このライト、今のところ4歳ぐらいなんですが、なんか換毛するたんびに顔の模様が変わってます。だんだん黒くなってる気がします。大人だからな(意味不明)。
関連記事

コメント

No title

****
これはかわいいい!!雷兎君って名前がナイスです!
SIGMA 85mm F1.4DG EX、、前からヒジョ~に気になってるレンズです。。。

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
こんなに可愛いのですから、もっと遊んであげてくださいね( ´艸`)

No title

かいなおさんどうも~。いいでしょ、このレンズ(^^;。普段撮りというか、ポートレートには最高ですよー。でも、実際F1.4まではいらないかなー。F1.8でいいから、もう少しリーズナブルな値段&大きさになってほしいですね。

No title

まいさんどうも~。そーなんです。なるべくかまってやりたいんですが、なかなか時間も無いのも実際なんですよね。遊んでやれればいいんですが、どんな遊びがいいかも不明~(^^;
非公開コメント

トラックバック