雨の音を 聞いて色づく 紫の


 出勤途中の道端に、少し歩道が広くなって花壇のある場所があります。そこにアジサイの木があるのですが、ここの所の雨で早くも色づいているのを見つけていました。撮影したいな、と思いつつ、家からは少し離れているので撮影しに行くのもおっくうで、結局この週末までアジサイの撮影はできていませんでした。さすがに6月になったので、その木になっていた場所以外のアジサイも各所で色づき始めています。他にも用事があったので、アジサイ撮影散歩、ということで傘をさしてカメラを持って歩いて見ました。毎年撮影している諏訪神社と、この歩道の2箇所をメインに、あと何か被写体があれば、と思ったのですが、結局さほど気になる被写体は無し。そうこうしているうちに結構歩きました。運動になったかどうかは…ビミョー(^^;

で、こちらは一番最後に撮影した一枚です。いつもの撮影だと、何枚か撮影しても、結局一番最初に撮影したのがいいなぁ、となったりするのですが、この時のは最後の一枚が思ったよりいい感じでした。毎度のパターンではあるんですが、アジサイは色づき始めのこうした形のをアップにして、ファンタジックフォーカスにするのがよく似合います。あ、彩度も少し上げてますね。

OLYMPUS E-5 ZD12-60mmF2.8-4.0+EC-14(85mm F5.7 1/200sec ISO 500)ファンタジックフォーカス

関連記事

コメント

No title

ふにゃ太郎
あの辺のアジサイかな?
雨が降り、アジサイが輝く季節になりましたね。
EM姫の下半身、待ち遠しいですね。

No title

****
ファンタジックフォーカス、その名のとおりファンタジックな世界です。
こちらのあじさいはまだまだ咲きそうに無いので先に見れて光栄ですっ!

No title

ふにゃ太郎さんどうも~。そうです、多分その辺のアジサイです。(超ローカルな話だな…)
時期的には今が一番いい感じかなー。
EM姫の下半身は、当面相当悩みそうです。それ以上に悩みはいっぱいあるんですが…

No title

かいなおさんどうも~。ファンタジックフォーカスならE-30でもばっちり備わっているので、ぜひぜひ試してみて下さい。お花には良く似合いますよ~

No title

ななこ
こんにちわ☆

優しい色のあじさいですね

まだ咲き始めの初々しい姿ですね

No title

ななこさんどうも~。この咲き始めの淡い感じが好きだったりします。しっかり色付いたのもいいのですが、その頃になると、近寄ってみる場合に結構傷みが目立った来たりするんですね。
そちらでもぼちぼち咲き始めましたか~?

No title

UTO
わーい、E-5だ~ (^^;
それにしても見事な紫陽花ですね!
ボクも明日はちょっと撮影に出たいけれど、写真展の当番だったー(゚д゚lll)

No title

UTOさんどうも~。ファンタジックフォーカスならE-620にもあるから、是非使ってみてください!。図書館とかだと、結構庭も広かったりしないんでしょか?時間見つけてアジサイが無いか探してみて下さい!
非公開コメント

トラックバック