七夕に ごらんよあれが 織り姫だ

 はい、夕方からだんだん晴れてきていたので、せっかくの七夕に晴れたのであれば、牽牛織女を撮影するのもいいよなー、ということで、ブログネタとして出撃してきました。いや本日は宮崎まで出ていたのでちょっとお疲れモードだったのですが、まぁ星野撮影でポタ赤持ち出すぐらいであれば…ということです。いつもの関白陣に到着してみると、なんと雲が沸いていて北極星が見えません。むむー…。しかし、ポタ赤のセッティングをしている間に次第に晴れてきて、最終的に撮影するときにはほぼ快晴になりました。これはラッキー。ジェルドン君も持ってくればよかったかなー、でもそんな体力も残ってないし、むちゃくちゃ蒸し暑いし…
 

Canon KissX5 SIGMA 10-20mmF4.0-5.6EXDC(10mm F4.0 30sec ISO 6400)固定撮影
 
 で、天の川中心部を標準ズームで撮影している間に、超広角で固定撮影としゃれ込みました。ただ単に固定撮影しても面白くないので、たまには自分も入っちゃえー、ということでシルエットで参戦です。先日の街コン観望会ではふにゃ太郎さんがグリーンレーザーを導入して相当ウケてましたが、さすがにまだ私は導入してません。そのうち買ってみよう…
 とりあえず、左上の明るい星が織り姫、すなわちこと座のベガです。そしてカメラの真上ぐらいですね、天の川にちょいかかっているところの少し明るい星が彦星、すなわちわし座のアルタイルになります。七夕の日に牽牛織女が撮影できたのは、おそらく初めての経験じゃ無いかなー。大抵は梅雨のまっさかりですからねぇ。明日以降もそこそこ晴れマークが並んでいるので、ぼちぼち梅雨明け宣言が出るかもしれません。丁度新月期にかかっていることもあるし…いろんな形で忙しくなるかな-。
えーと、私が入った1枚だけではあまりにもあまりにもなので、4枚ほどCTNKで合成したのでお口直しを…まだいまいちかもしれませんが、そのうち処理したガイド撮影のも出しますね。今夜はこれにておやすみぃ。
 

Canon KissX5 SIGMA 10-20mmF4.0-5.6EXDC(10mm F4.0 30sec x4 ISO 6400)固定撮影
YIMGでstack+PaintShopPhotoとIrfanViewで調整
関連記事

コメント

No title

-
はじめまして。。
七夕の〆の時間に。。素敵な写真を見せて頂きました。。
はじめて見ました。。感動ですね。。
こちらでは。。七夕の日は。。あまり天気が良くないのですが。。今年は素敵な七夕の写真を見せて頂いたので。。
イイ事があるかなぁ~なんて思わせて頂きました(笑)

すみません。。突然。。お邪魔しちゃいましたm(._.)m

No title

モカのパパ
やっぱり被りの無い暗い空ですね~。すっごく濃い天の川が横たわってますね。
この発想は面白いし、バッチリ決まってますよ!どちらかの雑誌に送りましょう~。

No title

ひめ
。o@(^-^)@o。ニコッ♪
ナイス!!ポチっとヾ(@~▽~@)ノ

No title

****
これは!天の川を指差す姿が入ると写真に奥行が生まれますね!
わたしも今度真似して見よっと!!
七夕は大雨だったのでここで見れてラッキーでした~

No title

タンポポさんはじめまして~。七夕の夜になんとか間に合ったでしょうか。こちらでも普段の年はたいてい見られないんですが、せっかく晴れたので撮ってみました。お願いしてみましょー(^^;
突然でもなんでもかまいませんので、しょっちゅうお越しください~

No title

モカのパパさんどうも~。まぁ比較的暗い空ではありますが、カブリはそれなりにありますよ~。この日ガイド撮影した分を処理してたら、やっぱりそれなりに苦労しました(^^;
こんな風に人を入れるのは面白いのですが、どんなポーズを取るかはなかなか難しいですね。特にモデルの体型にも問題が少しあるので…(^^;;
前回もここの天の川の写真はUTOさんに出したら~?と言われたのですが、結構ノイズがすごいんで普通の部門にはムリがあるんですよね。お便りコーナーかなー…

No title

ひめさんどうも~。天の川堪能していただけたでしょうか?
☆にお願い、してみてください~。
あ、昨日あれだけ星空の下にいたのに、お願いするの忘れてた…(^^;;

No title

かいなおさんどうも~。手前に人やモノが入ると、結構いい感じになりますよね。特に天の川は風景系と一緒に入れると全然違う絵になるんですよねー。明るさとかのバランスが難しいのですが…
人物は女性を入れたり、複数人数を入れたりしても面白いでしょうね。息子さんを呼んで色々ポーズ決めてみてください!
非公開コメント

トラックバック