ちょっとだけ前の写真です。写友会のイベントで、志布志市に栗林先生の講演会を聞きに行ったときに、地元の名所ということで大慈寺に案内してもらいました。これはその中にあった大きなイチョウの木。お寺の中の森が結構しっかりしているので、この木もその中に溶け込んでいて、よく見てみるまでイチョウと気がつきませんでした。しかも、その真ん中付近に大きなシダのような植物(確か名前を聞いた気がしましたが、忘れました(^^;)が鎮座しています。ほぼ真下から7-14mmで撮影していますが、その立派な枝振りに圧倒されてしまいました。
OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F5.6 1/80 ISO1000)
コメント
No title
しかし大きなイチョウですね!
2013/08/02 URL 編集
No title
イチョウに木の大きさに比べればかなり大きそうです。
2013/08/02 URL 編集
No title
この木、あまりに大きいので、近寄って葉を見るまでは、イチョウと気がつきませんでした。いやほんとびっくりです。
2013/08/03 URL 編集
No title
2013/08/03 URL 編集