この暑さ 何とかしろよと 耳伸ばし


 はい、いつものライト君(ウサギ)です。普段の夏も、特にクーラーなどセッティングされていない廊下に置き去りにされてるのですが、今年の夏は特に暑いため、充電式扇風機がセットされています。ただ、それで暑さがそーんなにしのげるわけでもありません。普段にも増して「ぐでぇ」と伸びきった形で寝っ転がってますし、心なしか、今年の夏毛は普段より短いんじゃ無いかと思えたりします。
 それでも、飯の時間になると、ガバッと起きてフンフンとケージをつつき、最後には餌箱をカランカランと鳴らしておねだりを始めます。まぁ、食欲が無いよりはずっといいか(^^;。このライトも今年で4歳。兎生も後半戦に入ってきます。毎回毛が抜け替わるたびに顔の模様が変わっているような気がするのですが、この後どんな変化を見せるのか、ちょっぴり楽しみでもあり、怖くもあるような気がします。どっちにしても、コイツのためにも、速く涼しくなってやって欲しいもんです。

OLYMPUS E-PL5 M.ZD 45mmF1.8(F1.8 1/100sec ISO 1000)

関連記事

コメント

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
ピンクの小さい口がチョロっとみえりゅ♪

可愛い(●´∀`●)

No title

mamadakku
こんばんは~

すご~い かわいいですね!!
弱そうに、見えて 強いんですね~
食欲大有りですね~

我家の犬達も、日中は、廊下と玄関の土間にへばっておりますね~

あ、だけどウサギって,確か?
土 掘るんですよね~
よく、学校のウサギが、土を掘って、その中にいるのを見かけます~

No title

****
毛が多い分、うさぎさんも暑いんでしょうね!
でも食欲旺盛なら夏バテにはならなそうですよねっ
表情がすごく可愛いです!

ナイス☆彡

No title

jbh*****
さつきです。
久しぶりのライト君ですね。
この猛暑の中、元気で過ごせてなによりです (*^o^*)

No title

ろざりお
いやぁ~~
ライト君(´・ω・)カワイソス・・

ラビットファーって暖かくて
冬のマストアイテムですもん・・

はやく涼しくなって欲しいです
nice

No title

まいさんどうも~。何枚か撮影して、口元がちらっと見えたのをセレクトしてみました(^^;。かわいーでしょ。でも、年齢的にはもうおっさんになってきてます。図々しいですよー(^^;;

No title

mamadakkuさんどうも~。かなりの暑さでへばってきているとは思うのですが、食欲があるのだけは安心できます。なんとかこの夏も乗り切って欲しいですねー。
動物は冷たい・涼しい場所をよく知ってるんですよね。ライト君はケージの中なので、かなり限られちゃうんですが…
そう、掘るのはやっぱり本能みたいで、少しイライラしてる時は、ケージの床(すのこになってます)を「ガリガリガリッ」って前足で削ってます。すぐあきらめてくれますが…

No title

かいなおさんどうも~。やっぱりこの毛はそれなりに暑そうですねー。兎はシャンプーするとダメ(耳に水が入るのがダメらしい…)らしいので、水風呂にも入れてやれないのですが、時々スプレーで水をシュッっとかけてやってます。少しは涼しそうですが、本当に効いてるかどうかは…不明(^^;;

No title

さつきさんどうも~。いやほんと久しぶりですね-。見ててくれたんですね。
ウチはウサギのためにエアコンをかけるというアマアマな事はできてないので、暑さも寒さもガマンしてもらってます。でも、あまりにダラダラに伸びてるので、しょっちゅう「う、死んでる?」と勘違いしちゃうんですね。家に帰ってくるたび生存チェックしてる状態です(^^;;。とりあえず元気っぽいんですがね。

No title

ろざりおさんどうも~。さすがにこの暑さは、ライトもヘバヘバ状態のようです…って、毎年夏はダラダラノビノビ~なんですけどね(^^;
本当に早く涼しくなって欲しいもんです。
非公開コメント

トラックバック