久々に、雨がかなり降ってます。天気予報によると今週はこれで少し涼しくなるとの話なんですが、はたして、本当に涼しくなってくれるんでしょうか。ここのところ夏ばてなので、これで一息つけるかな…と期待してます。
さて、処理がしばらくできていないままだった
8月上旬に撮影したM24を、ようやく処理してみました。今回はとにかく枚数を稼いで、それで強調したらどうなるかな、というのも気になっていたところです。ただ、枚数が多いだけにその分処理も面倒になり、結局なかなか処理できないままに…悪循環ですな。
24の瞳
Canon EOS60D Vixen R200SS+パラコア1(920mm F4.6 60sec x16 ISO 6400)
VixenGPD赤道儀ノータッチガイド YIMGでstack+PaintShopPhotoとIrfanViewで調整
撮影枚数は36枚、そのうちしっかり使えたのは16枚、後8枚ほど無理矢理使おうかとも思ったのですが、ガイドずれが余計目立ちそうだったので、今回はヤメてしまいました。パラコアを使っているのでフラットもほとんどいらないレベルなのですが、強調しても思ったほど陰影はでてきませんでした。狙い所が良くなかったかな(^^;。もしかしたらジェルドン君で撮影したこっちの方がきれいに見えるかもしれません。
この夜はM27も撮影しているのですが、実は5月12日に撮影したM17のリベンジをしたかったので、1分露出でやってみてました。がんばって6枚採用して処理してみたのですが、前回は2分露出、今回は1分露出です。細かいところになると前回の方が少しいい感じですな。ガイドは枚数を重ねているのでこっちの方がいいのですが、ブログレベルだと分かりませんねぇ(^^;
M17(オメガ星雲)
Canon EOS60D Vixen R200SS+パラコア1(920mm F4.6 60sec x6 ISO 6400)
VixenGPD赤道儀ノータッチガイド YIMGでstack+PaintShopPhotoとIrfanViewで調整
これ以上の画質と星像を期待しようとすると、もうガイド精度を上げるしかありません。ジーナさんでのノータッチガイドはこの辺が限界な気がしますので、あとはEM姫へのバトンタッチでしょうか。出撃準備は着々と整いつつありますので、次晴れれば、EM姫での撮影をチャレンジしたいと考えてます。後はお天気のみ!
- 関連記事
-
コメント
No title
あんなビッシリと星があるなか
黒い部分があるのはブラックホールですか?
でも黒い部分の真ん中にポツンとありますよね??不思議~☆
2013/08/26 URL 編集
No title
なので、ポツンと光っているのは、キラキラお目目なんですよー。お星様入りのお目々、うらやましいぢゃあーりませんか(^^;
…はい、黒い部分は暗黒星雲なんです。光っていない宇宙に漂う雲みたいなもんですね。その中にポツンと見えるのは、その雲の手前にあるお星様です。真実とは、そんなもんです…
2013/08/26 URL 編集