夏雲に 煮えたぎるよな 火を落とし


 えーと、先週に引き続いてこの週末はほとんど撮影もできなかったので、実はそろそろネタ切れになりつつあります。最近は撮影しても整理する時間が無かったりで、探せば色々ネタは出てくるのですが、油断するとどんどん季節遅れになっていくので、本当はビシビシ紹介していきたいんですよね。まぁ、カメラも増えすぎで、どのカメラで撮影したっけ、というのも多いんですが…
 ということで、お盆に瀬戸内海で夕日を撮影したときのものです。このときは望遠レンズを持ってきていなかったので、夕日のクローズアップはコンパクトカメラのS110で、半分無理矢理やりました。普通の5倍ズーム(120mm相当)に、デジタルズームも少しだけかませて、太陽とその光が映り込む海を狙います。コンパクトカメラなんで、なーんとなく色がわざとらしいのですが、かろうじて船をそれらしく写し取ることができました。むー、やっぱり40-150mmでもいいから、望遠ズームを持ってきておくべきだったかな-。

Canon PowerShotS110 CanonZoom 5.2-26.0mmF2.0-5.9(26mm F5.9 1/125 ISO 80)

関連記事

コメント

No title

****
海に映る夕陽、素敵ですね~
波で揺らいでいるのがすごく良い雰囲気です!

No title

かわう
確かになんとなく色がわざとらしくはありますが、こんな状況でもホワイトバランスちゃんととれるんですね、最近のコンデジは。

カメラっていつの間にか増殖しますしね。自制心が必要ですね(笑)

No title

かいなおさんどうも〜突堤の先端で撮影しているのと、少し下がってがんばっているので、かなり海面に近いところだったりします。海の反射がいい感じなのは、その辺の影響が大きいとは思います。
もっと海面に近づいてみたいところではあるんですけどね(^^;

No title

かわうさんどうも〜。色合いは微妙ですが、夕焼けがちゃんと夕焼けに写ったりします。下手に曇り空だったりすると、太陽光に設定した方が青くなったりするんですよね。コンデジ、恐るべしです…

No title

ろざりお
海に赤い火が落ちたみたいですね♪♪
ユラユラと綺麗~☆。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚☆

nice♪

No title

eria
夕陽が海に写って幻想的ですね…‼

僕も初心者ながら一眼レフで写真を撮っています(^o^)
友達登録させていただきます‼

No title

ろざりおさんどうも~。この撮影場所はお気に入りの場所の一つで、こんな風に海に映る太陽が撮影できます。ここに船が浮かんでいるといい感じなんですよ~。
ナイス!ありがとうございます!

No title

えりあ@がんばらないさんどうも~。KissX5をお持ちなんですね!私も使ってます。最近ちょっと出番が減ってきたかなぁ。
http://www.geocities.jp/genyakata/pasocon/digikx51.htm
つーか、NikonとCanonの2代持ちの時点で初心者ではないのでは~(^^;
また見させてもらいます!
非公開コメント

トラックバック