はい、ひきつづきSIGMAの150mmMACROの作例です。先週の日曜日の夕方、いつもの公園にお散歩撮影したものです。何か被写体はナイかな-、と探していると、道ばたに少し小さめの花が咲いていました。形は縦長で、その広げた花びらがムーミンに出てくるニョロニョロになんとなく似ている気がします。調べてみると、ツルボという名前の植物で、葉は食べられるのだとか。その葉の形から、つるつる坊主で、ツルボだそうですが…ほんまかいな(^^;
台風の影響で風があって、ピントを合わせるのは難儀しましたが、背景のボケもいい感じです。
Canon EOS60D SIGMA 150mm F2.8APO MACRO DG(F2.8 1/250 ISO 100)
コメント
No title
背景のボケ具合もちょうどイイなぁ。。
2013/09/19 URL 編集
No title
マクロだけにAFの動きが大きく、ピントはなかなかあってくれません。でも、星にもマクロにも使えるので、一石二鳥というか、一本二役というか…
どうです?お一つ。今ならまだオークションで出ているようです。
2013/09/21 URL 編集