彼岸花ウィーク、最後は花壇のように広がった彼岸花をご覧ください。こちらは、いつもの通勤途中にある田んぼの土手です。毎年固まって彼岸花が咲いているのですが、ことしも結構密集していて、「ああ、こんなの撮影したいなー」と思いつつ、通勤途中に恨めしく見ていました。ようやく撮影できる週末になったものの、既に彼岸花の多くは白くなって終わりを迎えていました。何枚かクローズアップでは撮影したのですが、既に花が終わり近くなっているので、引きの写真は撮影するのをためらわれます。
このまま引き下がるのもなんだか悔しい。なんかいい絵にならないかな、と眺めていると、その白い花は思いの外痛んでいなくて、まだ真っ赤な花とそれなりのコントラストを作っているのに気がつきました。うまく密集度合いを撮影すれば、それこそカラフルなお花畑風になるかも…ということで、目線を低くして密集させて撮影してみました。一面真っ赤ではなくて、そこそこいい感じになったのではないかと思います。今年の彼岸花は終わってしまいましたが、また来年、色んな所でチャレンジしてみたいとは思います。
OLYMPUS E-PL5 ZD12-60mmF2.8-4.0(37mm F8.0 1/125sec ISO 200)
コメント
No title
満開に咲いたピンク(赤と白)のじゅーたん☆
ひいて撮ったのもキレイですね♪
2013/09/29 URL 編集
No title
アップで撮影するとさすがに傷みが見えてしまうので、引いて撮影したのも正解でした!
2013/09/29 URL 編集