飛んでいけ 彼岸の空を どこまでも

 コスモスの花とか、まだ少しあるのですが、このままだと紹介できなくなりそうな写真があるので、蔵出しとか言ってないで、ちょこちょこ出していきます(^^;。こちらは、彼岸花を撮影に行ったとき、田んぼの真ん中、遊休水田で休んでいたシギを撮影してみたものです。

Canon EOS60D SIGMA 150mm F2.8APO MACRO DG(F5.6 1/2500 ISO 100)

 いや実は、望遠レンズは150mmマクロしか持ってなかったので、それなりの大きさに撮影するには近寄るしかありません。でも、さすがに野鳥です。近寄ると、しっかり逃げられてしまいました。その飛び立った際に何枚か撮影しているのですが、その中の一枚がシルエットになってなんとなくカッコイイ形だったのでセレクトしてみました。
 これはこれでいいのですが、このままだと何の鳥か全然わかりませんね(^^;。田んぼの中で休んでいるのも撮影してたので、トリミングしてみました。かなーり、トリミングしてます。

Canon EOS60D SIGMA 150mm F2.8APO MACRO DG(F2.8 1/2000 ISO 100)

ピンクの足と、少し黒い羽と頭が特徴的なのですが、手持ちの野鳥図鑑だと載ってません。なので、Webで少し調べてみました。名前が分からないとなかなか難しいのですが、この辺だと、一覧が写真で見えるので、それっぽいのをセレクトできます。どうやら「セイタカシギ」のようです。この写真を撮影した前後数日以後は見てませんので、渡り鳥だろうな、とは思ってたのですが、やはり少し珍しい鳥のようです。

関連記事

コメント

No title

mamadakku
こんばんは~

スタイルいいですね~
ピンクの足が,印象的ですが,まだ子供なのでしょうか?
それとも,大人の鳥なのでしょうか?

No title

ひめ
こんばんは!(。・▽・)ノ
スゴース・テ・キ━━━━!!

ヾ(〃^∇^)ナイス!凸ポチ☆

No title

mamadakkuさんどうも~。私も全然詳しくは無いのですが、どうやらこれで大人の鳥の気配です。このスマートな足、うらやましぃですよねー(^^;

No title

ひめさんどうも~。ステキー宣言ありがとうございます!
望遠は少し足りなかったんですが、その分色々撮影してみた甲斐がありました。
非公開コメント

トラックバック