青空に 一足早く 赤くなり


 先週、黄金色の田んぼを撮影に行く途中、街路樹がずいぶんと紅葉しているのに気がつきました。ええと、確かこの木は…そう、ハナミズキだったと思います(思い出すのに4時間ぐらいかかってます…)自転車を歩道に止めて、ミラーレスをさくっと出してさくっと撮影。見てみると、青空が思いの外濃く写ってくれています。単純な構図だけならこんなのをブログに出すことはあんまし無いのですが、今回は青空の色が気に入ってしまったので引っ張り出してしまいました。オリンパスブルーの本領発揮、というところでしょうか。久々に見た(使った)気がします。
 ハナミズキの葉が散って、稲刈りも終わると、いよいよ秋は本番。紅葉が少しずつ始まってきていますので、またその辺を撮影に行ければと思います。

OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(14mm F8.0 1/640 ISO200)

関連記事

コメント

No title

UTO
青と赤のコントラストがいいですね~
青空はやっぱりオリンパスがいいですよね。

それにしても、もう紅葉しているんですね。
こちらの方は、まだまだかなあ・・。

No title

UTOさんどうも~。やっぱりOLYMPUSはこの青空ですね~。
ハナミズキは、いつもこの時期に紅葉しているような気がします。少し早いんですよね。
イチョウやモミジは、やっぱり来月に入ってからだとは思います。今年は撮影できるかなぁ。
非公開コメント

トラックバック