別子ラインからの帰りに、比較的広葉樹が多いと思っていた山根公園に行ってみました。もともと、ここに行って色々撮影するのが目的だったのですが、別子ラインの紅葉が思いの外良かったのと、時間的に天候が悪くなってきて雨が降りそうになってきたので、結局ここでの撮影はあまり出来ませんでした。その分、山の中には無いイチョウの木とかがありましたので、今度は少しクローズアップというか、45mmF1.8で撮影してみました。このレンズ、やっぱり値段の割にはかなりいい感じに描写してくれます。標準、望遠の次に買うレンズとしてもいいかと思います(こうしたポートレート用を買うか、マクロを買うかは人によるかと思いますが…)
もう少し寄った写真もあったのですが、いかんせん風が強くて思ったようなアングルにならず、いまいち…結局選んだのは、一番最後に撮影したこのワンカットでした。
OLYMPUS E-PL5 M.ZD 45mmF1.8(F1.8 1/640sec ISO 200)
コメント
No title
今年は、11月後半はめっきりと寒くなり、秋をすっ飛ばして初冬になりました。今週初めの低気圧で、銀杏の葉もかなり吹き飛ばされて、見た目も体感も寒いです。
2013/11/26 URL 編集
No title
http://blogs.yahoo.co.jp/genyakata/47196804.html
↑こちらのコメントをご参照ください。
ということで、愛媛の記事が多いというか、鹿児島の記事はもう書けなかったりします(^^;
せっかくなので、いつかご一緒したいですね。石鎚の東西で同時観測という手もありますが。
2013/11/26 URL 編集
No title
お帰りなさいです。また、ご一緒できたら撮影に行ってみましょう。
2013/11/27 URL 編集
No title
2013/11/28 URL 編集