天気の良かった別子山東平(とうなる)ですが、何カ所かにモミジも植えてあって、それがいい感じに色づいていました。低い場所のモミジと違って、今年の暑さの影響は少なかったのでしょうか、それとも山の中だから虫が少ないのでしょうか。傷んだ葉の少ない感じで、本当にいい色に色づいていました。始めはこの木を上から見つけて、色々撮影していました。で、一回り石垣を見学して、まだ下に行く道があるな、と思って進んでいくと、その先ほど上から撮影したモミジの木をしたからのぞき込む形の小道になっていました。丁度お昼時の日差しを受けて、モミジが本当に綺麗に輝いて見えます。本当はもっと黄色っぽい薄い色で、コンパクトカメラとかで撮影すると黄色っぽく写るんですが、このオリンパスで撮影するとこってりと色が乗ってくれます。
調子に乗って、後処理でも彩度を上げて、コントラストを下げて青空を出して、不自然にならない程度に青を強調して空の色をだしてみました。葉の色といい、枝振りといい、なかなかいい感じに撮影させてもらえました。紅葉の撮影としては、今年一番かもしれません。
OLYMPUS E-PL5 M.ZD 45mmF1.8(F4.0 1/640sec ISO 200)
コメント
No title
2013/11/26 URL 編集
No title
2013/11/26 URL 編集
No title
2013/11/28 URL 編集
No title
まぁ、削除されない程度に頑張ってください。
2013/11/28 URL 編集