来島の 夜空に冬の かざぐるま


 はい、先日行ってきた大角半島の下見星景続きです。こちの公園、海岸際は海水浴場になっていて、その上の丘はこんなでっかいスクリューのモニュメントや、来島海峡を渡る船へ潮流等を指し示す電光掲示、そして展望台があったりする場所になってます。特に遊具があるわけではありませんが、こんな風に超広角で星景写真を撮るにはなかなか面白い場所ですね。流星観望をするには意外といいかもしれません。3日の夜には天候状態を見てここに来た方がいいかなぁ。
 写真はそのスクリューのモニュメント。カメラが向いている方向は西~天頂付近です。スクリューのすぐ上側にペガサスの四辺形があるのですが、星がちびっこいので少しわかりにくいですね。超広角なので、結構ちいさく写ってます。分かるかな~?
 こんな風に星が小さく点像になってしまうのを見ると、やっぱりソフトフィルターが欲しくなってしまいますね。ただ、この超広角レンズは、思いっきりデメキン状態でフィルターネジもありませんので、ソフトフィルターを付けるにしても少し考えなくてはなりません。さて…

OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F4.0 30sec ISO1600)



 年末、すっきり休みになっているんですが、思いの外忙しくてばたばたしてます。本日はようやく年賀状を印刷し終わりました。これでEP-976A3をようやくセッティングできます。明日はそれかな…。実は引っ越しした後の片付けがまだ十分でなくて、今日もああでもない、こうでもないと悩んでました。望遠鏡類を片付ける棚は購入してあるのですが、安物を選んだので強度も不安だし筒とかの固定方法も色々考えなくてはなりません。スムーズに出撃できるようになるのはもう少し先かな…
 今夜も天候はいまいち。GPVを見ると、明日の夜は少し晴れそうです。年越し出撃してみるかな~。

関連記事

コメント

No title

****
今年一年、すてきな写真の数々を見せていただき
本当にありがとうございました!
風景も星空も最高にドラマチックでした!!!

来年も宜しくお願い致します。

良いお年を!ヽ(*´∀`)ノ

No title

かいなおさんどうも~。今年1年間、いろいろなコメント本当にありがとうございました。今年の風景は、本当にドラマチックトーンな1年だったと思います(^^;。
大晦日もドラマチックトーンで締めるかな~。
良いお年を!

No title

まい(*゚∀゚)ゞデシ!!
いまね、玄さんの画像を彼にみせながら、私もこういう星の画像撮りたいの!せっかく星がキレイに見えるところにいるんだからって伝えたら『三脚用意して、、、でも難しいよ』って(T-T)

玄さんに教わりたい!!

それと先日、OLYMPUSのpenミニを頂きました。
明日デビューしてみます☆ミ

では来年も引き続きご指導宜しくお願い致します

No title

まいさんどうも~。なんかおひさですな。こんな風な星景写真であれば、それほど難しい訳ではありません。面倒なだけです(^^;
それなりに設定をしなければいけないポイントが色々あるので、忘れないように慣れるには少し時間かかるかもしれませんねー。近ければ教えてあげるのですが…
penミニでも、うまくすればそこそこ撮れます。とりあえずは身近なところで色々撮影してみてー。
来年もまたよろしくー。
非公開コメント

トラックバック