今年も残すところあと数時間、いや、1時間ちょいになりました。年末、まだ懲りずに晴れ間を探して高知県へ行ってきました。寒風山トンネルを越えてそれなりに南下するのですが、視界が広くて車が止められそうな観測場所というのは結局見つかりませんでした。かろうじて写真の温泉街の駐車場がそれっぽいのですが、見えている山は結構高くて、北極星は見えそうにありません。距離的にはかなりあるので、ここまで行って帰ってくるだけでもそれなりに体力も使います。とほほーな状態ですね。やはり海岸ぐらいまで出ないと広い場所は見つからないのかもしれません。
で、高知県まで来ているのに、ご覧の通りしっかり曇り空でした。途中の寒風山トンネルの前後は相当な雪で、これまた少し不安になるぐらいでしたよ。はい。大晦日に我ながら何やってるんでしょうねぇ。
お告げ(GPV)ともにらめっこしてて、ワンポイントで晴れそうだったので出ようかな、とも思ったのですが、次第に予報は悪い方に振れてきたのと、このドライブでヘロヘロに疲れてしまったので、今年最後の出撃は無しです。明日の夜は晴れそうなのですが、明日、明後日と予定があるため出撃はできそうにありません。いやもう、とほほな2014年になりそうですな…
写真は久々にE-5&9-18mmのコンビです。なにはともあれ、ドラマチックトーンで始まってドラマチックトーンで終わる2013年になりました。来年もまた、懲りずに色々やっていきたいとは思いますので、よろしくお願いします。良いお年を!
OLYMPUS E-5 ZD9-18mmF4-5.6(9mm F5.6 1/160sec ISO 200)ドラマチックトーン
コメント
No title
天体撮影、来年もお互い楽しんでいきましょ~
私もぼちぼちとやっていこうと思っています!
2013/12/31 URL 編集
No title
2014/01/01 URL 編集